春の上阿久原でカタクリ満喫!
神泉カタクリの里 飯盛山しだれ桜
地元の力でカタクリの花が広がって来て増えていました。
カタクリも桜も、もうピークを過ぎましたがまだ楽しめます。
スポンサードリンク
お寺のマークがありますが、神様です。
成田山不動尊
お寺のマークがありますが、神様です。
これぞマヨネーズ!
松田マヨネーズ
工場の近隣の商店やお店で新しいものが購入できます!
ここまでこだわってこのお値段で食べれる。
スポンサードリンク
こんな山の中に、チャンとしたトイレ有ります。
公衆トイレ
こんな山の中に、チャンとしたトイレ有ります。
古い登山道も辿る事が出来ます。
不動尊碑
古い登山道も辿る事が出来ます。
スポンサードリンク
神水ダムの静寂、阿諏訪杜丹生神社。
丹生神社
サクッとお参りができる。
日向坂46の10thシングル「Am I ready?
江戸後期の美しい天井画と親切な住職。
般若寺
住職の方がとても親切で阿久原周辺の歴史について詳しくお話して頂きました。
数日前葬儀をしていぢきました。
スポンサードリンク
埼玉森林サポーターの山小屋。
くるみ小屋
ポツンと一軒家で拝見しました。
1997年に発足した森林整備のボランティア団体。
カタクリと桜が彩る神社。
駒形神社
大神山の登る道の端にある神社で傍らに阿久原牧の石碑があります。
シーズンならカタクリと枝垂れ桜が綺麗です。
気楽に登れる大神山の神社。
大神山御嶽神社
大神山御嶽神社があります。
標高がそんなに高くないので、気楽に登れます。
丹生神社で心身リフレッシュ!
住居野丹生神社
ここにも丹生神社!
静寂の林で出会う権現岩の力。
住居野武石神 権現岩
岩にも木が多いので、後ろの森に紛れてしまいがち。
静寂の 林にドンと鎮座する権現岩の 力を観ず。
大神山への道、ゴルフ場から!
大神山登山道ゴルフ場ゲート
大神山に登るには、このゲートを開けてゴルフ場に入ります。
中世の息吹感じる阿久原郷。
阿久原牧阯の碑
中世の阿久原郷に含まれ、かつて阿久原牧が位置していました。
北方向通行止めも安心して!
住居野峠
北方向は通行止めです。
全 15 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク