元カブライダー母の話と栗どら。
(有)元伊勢製菓
お話し好きで1時間も立ち話をしてしまいました😆ツーリングの寄り道で小腹を満たして一服するのには最適な場所だと思います。
涼しん棒いただきました。
スポンサードリンク
舟岡山の伝説、歴史を感じる。
二俣 港石
舟岡山を繋ぎとめる石だそうですが・・いろんな伝説が今でも語り継がれている・・歴史を感じますし信仰の強さも感じます。
道路を挟んで向かう魅力!
荒神塚古墳
道路を挟んで在りましたが……?
スポンサードリンク
手作りの美味しさ、心躍るタルト。
garden cafe N kitchen
ランチを頂きました♡とても素敵なお店、美味しいランチをありがとうございました✨️感謝。
宮津からの帰りに訪問。
元伊勢の古洋館でロマンチックランチ。
ザッチーノ
車で南へ約5分下ると右側に見えてきます。
素敵なお庭に古い洋館造りの建物で雰囲気バッチリ!
スポンサードリンク
館長の楽しい説明、歴史を感じる!
ラジオ博物館 ラジオなど、400点を展示しています
楽しい館長の説明が止まらない!
とっても楽しい時間を過ごしました。
驚きの薄さ!
丹後和紙 田中製紙工業所
『丹波和紙』の匠『内宮』から福知山市バスで数分。
和紙が好きなので 訪れました。
スポンサードリンク
古い公園で味わう懐かしさ。
猿田彦公園(宮川河川公園)
古い公園でイスなどは木材が腐食してますね。
大江町の鬼が繋ぐ、絵描きの夢。
大江町和紙伝承館
ここの人々はとてもフレンドリーです!
大江町の13の鬼が、ここから山へつながっていきます!
二保駅近く、祭りのワクワク感!
二俣変電所
丹後鉄道宮福線の「二保駅」と「猿田彦公園」の間にありますが神社で行われる祭り事が描写されてました。
全 10 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク