ダイエットジムBodyRulers
今回15回の回数券コースを利用しました。
人生のビッグイベントを控えパーソナルジムを探していたところこちらのジムを見つけました!
スポンサードリンク
薬局隣の新タンタン麺体験。
加トちゃんラーメン
惜しい。
タンタン麺の店でしたが、いつの間にか変わっていた。
雨の日も嬉しい住宅街の神社へ。
菅原神社
何度かは行き着けず、ある日、雨の日でしたが、何とか辿り着けて、とてもとても嬉しかったです。
住宅街の静かな場所にある神社です。
スポンサードリンク
アットホームな安心感、マッサージ最高。
ヘアーサロン エボシ
いつも安心出来るお店です。
アットホームな感じが良きです(*^^*)
40年の信頼、田舎の町医者。
町田皮膚科医院
ニッチな病院ですが腕は確かです!
基本的に新しい設備の整った皮膚科がいい人には向かないです。
スポンサードリンク
高台のノボリが目印!
稲荷大明神
一段高い場所に鎮座されており道路側からだとノボリしか見えません。
住宅街で見つける、特別な隠れ家。
文字道祖神
住宅街にあります。
スポンサードリンク
県営団地の隠れた公園。
大根団地公園
県営団地内の小さな公園。
狭いけど滑り台と砂場。
しおのみや児童遊園地
鉄棒、ベンチが2つあり空いてるので散歩がてらにはちょうど良い。
昔の思い出、ここに蘇る。
ひらいコーポ
昔住んでました。
仕事後の癒しスポット。
秦野市立 北矢名児童館
仕事で行っただけです。
駅近!
東海大学駅前北口駐輪場
学生も多く住んでいますし、駅の近くには良い食堂、良いスーパー、100円ショップがあると良いと思います。
桜満開の別世界、自興院。
自興院
椿等それは綺麗に咲いていてとても素敵なお寺さんです😊
東名の側道を走り、こんな所を?
東海大学前で味わう驚きのフレンチ!
KITCHEN RACKLU
土曜日のお昼に来店。
果物のパスタ、クリームのデザート、どれも美味しかった❣
夜遅くまで営業!
大型コインランドリー マンマチャオ秦野北矢名店
飲食店や病院と同じビルの一階にあります。
夜遅くまでやっていて助かります。
淡路島の玉ねぎ使用!
金輝餃子/GOLDGYOZA
友人がお勧めで送ってくれた金輝餃子/GOLDGYOZAさんの餃子をいただきました。
極み餃子を購入して頂きました♪味がしっかりしていて醤油とかつけずに食べれるくらいおいしかったです♪お肉や野菜の甘みもしっかりありました♪
住宅街の小さな郵便局、心温まる親切さ。
秦野北矢名郵便局
まあ 私の住んでいるところの近くの郵便局ですので 使いますが秦野市の本局までは 10km ぐらいあるのでここでできることは ここでやってます...
私自身はいつも親切にしていただいています。
新しく改修されたブランコで楽しむ!
おおね台すがわら公園
むやみに入るとあちこち蚊に刺さされます。
日陰になりやすいせいか蚊が多かったです。
駅前で安心、優しい矯正歯科!
あめみや歯科医院
矯正歯科としては市内トップクラスでしょうね、おそらく。
看護士さんも皆丁寧で優しく定期検診で通ってます。
緑豊かな知的障害療育センター。
弘済学園
とても良い、施設です。
この施設は知的障害療育施設になっておりますまた通所施設もある総合福祉センターです。
幼少期の思い出、JAPANゴーを楽しもう!
三角公園
幼少期は毎日ここで遊びました。
のどかな公園ですが、水もトイレも有りませんです。
東名高速沿いの緑道でリフレッシュ。
ハイウェイパークはだの 北矢名地区(北側)
東名高速沿いに長く伸びている緑道。
弘法山の絶景で心休まる。
北矢名見晴らし台
子供の頃(40年以上前)犬の散歩時に良くここで遠くを眺めながら休憩していました。
良い景色でした。
コーポ菊川で味わう懐かしのひととき。
アルビオン レジデンス 東海大学前
昔は「コーポ菊川」と言う名前でした。
毎年恒例のミカン狩り、はるるんも大満足!
宮村農園
宮村農園さんは毎年恒例でみかん狩り楽しませて頂いてます!
はるるんがミカンジュース飲んでた〜
谷戸の風景、心癒す癒しの場。
蛇久保橋
ここから善波トンネルの方に出られるんですね。
この橋より上流付近は谷戸の風景が広がります。
地域に愛される花壇のある場所。
双体道祖神
花壇も整備されていて地域の方に愛されている場所のようです。
住宅街にあります。
子供が駆け回るハイウェイパーク!
ハイウェイパークはだの
パークと呼ぶのは違和感がある。
ハイウェイパークとは名ばかりで何もありませんが子供が気に入って駆け回ってました(笑)
公園で素敵な発見を!
むこうはら児童遊園地
公園、発見!
圧巻のコンクリート空間!
うるしくぼ公園
すんごい、コンクリートっすね(´。
全 30 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク