越中一ノ宮で干支参拝!
拝殿
越中って一ノ宮が4つもあるじゃないですか!
落ち着いた感じがしました。
スポンサードリンク
みどりの一里塚 立山道パーク
富山地方鉄道の鉄橋の撮影で来ました過去は電車だったので今回は車で外から撮影しました後から振り返ると踏切付近で撮影した方が電車の音とか動画がと...
心洗われる雄山神社の参道。
雄山神社 前立社壇
境内にある刀尾社に興味があります。
岩峅寺駅からでも、大川寺駅でも歩く距離はほぼ一緒です。
スポンサードリンク
荘厳な道を進む心穏やかに。
雄山神社 前立社壇
雄山神社の峰本社を登拝した翌日に訪れました。冬場は大雪で雄山の山頂にある峰本社へ参拝できないことで造営されたそうですが、天然記念物の杉林を通...
夫婦杉 巨樹好きの私には一番に目に入りました 根本を共有してそびえています。
家庭的な雰囲気の雄山神社。
越中立山 多賀宮 (立山開山縁起 白鷹の宮)
とても優しい雰囲気でした。
神主さんが凄くいい方でした。
スポンサードリンク
総檜造りの神門が迎える。
雄山神社 前立社壇 表神門
大山寺側からの門。
神門です。
美しい参拝者の公衆トイレ。
参拝者トイレ
キレイです。
参拝者の公衆トイレ。
スポンサードリンク
宮路に隠れた岩峅公民館。
岩峅公民館
宮路と言う地に建てられています。
新しい遊具とバスケットゴール!
岩峅寺児童公園
遊具もまだそんなに古くないし、バスケットゴールもあります!
不動明王像・道祖神
像はありません。
全 10 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク