可愛い本がいっぱい!
ファミリーマート 笠岡スポーツ公園前店
可愛い本が多く、買って帰りました!
自転車で行ったら、大きなトラックの様な自転車?
スポンサードリンク
古き良き施設の快適空間。
笠岡市 市民体育センター
市民には良い施設です。
ちょっと迷いました・・・。
島民に愛されるパンの宝庫。
エーキ商店
お腹がすいたのでパンを購入島民の買い出し場所でもあるのでなんでも置いてある。
年配のご夫婦で経営されている個人商品です。
スポンサードリンク
夏草盛りの魅力溢れる場所。
地神社
夏草の盛でした。
木々に囲まれた山頂へ。
高畑山
木々の中に山頂があります。
平成30年3月24日(土)14:30登頂成功。
スポンサードリンク
笠岡駅前にある駐車場のうちの1つです。
タイムズJR笠岡駅前
笠岡駅前にある駐車場のうちの1つです。
古の歴史漂うアーチ橋の魅力。
天神社 天神橋
遠目にはアーチ橋に見えますが平らな橋の上にアーチ橋が乗っている感じですよく調べてないですが 古い歴史がありそう。
スポンサードリンク
征清征露役紀念奉納砲弾台座
猪に注意!
城山池
城山池は森池の更に奥にありますひっそりとある小さな池です前までは池の東側の道しか無かったと思うのですが西側に少し道幅の広い道がありました猪に...
心地よい民泊体験を!
ペルシュ城山
民泊されてます。
藤棚で癒される休憩。
休憩所
藤棚の休憩所。
毒キノコでなくほんわか空間。
きのこ形ベンチ
毒キノコではなく、くつろげました。
洋式の魅力が詰まった空間。
公衆トイレ(笠岡運動公園)
ここは、洋式です。
パーソナルカラー診断、骨格診断をしてもらいました!
LENTO
パーソナルカラー診断、骨格診断をしてもらいました!
カブトガニ発見!
カブトガニ形の芝生
一緒にいた妻がめっちゃテンション上がってた!
福嚴寺境内にあります明治時代に荒廃した福嚴寺を再興...
七人組殉難者慰霊之碑
福嚴寺境内にあります明治時代に荒廃した福嚴寺を再興する為に浄財を求めて出航し遭難死した檀家7人の慰霊碑です。
略歴、戒名が刻まれており未亡人となった妻の名も刻ま...
北木島軍人墓地
略歴、戒名が刻まれており未亡人となった妻の名も刻まれています妻の行年が刻まれていない墓はご婦人が存命されているのでしょうね英霊に感謝と敬意を...
高島行宮遺趾碑の景観。
神卜山
北木島の石材業者の畑中平之丞が高島が高島宮の候補地とアピールのために立てました高島神社側からだと133段の石段を登ります追記、神卜山(76....
海神社参道にあります勲八等に叙勲された従軍者6名の...
日露戰役従軍報賽百度石
海神社参道にあります勲八等に叙勲された従軍者6名の名が刻まれています。
明治天皇招魂碑
この金浦小学校である。
笠岡市立金浦小学校
この金浦小学校である。
赤いタイルが映える灯台です!
真鍋島港本浦A防波堤灯台
赤いタイルが映える灯台です!
鳥居松の根
Atelier Tomokichi
双つ塚東古墳群
大きいです。
住宅のみなさんに迷惑にならない様に見学してください...
折敷山城祉
住宅のみなさんに迷惑にならない様に見学してください。
「ふんすいくん」スイッチがあります。
噴水広場
「ふんすいくん」スイッチがあります。
頑張って登りましょう。
月宮
頑張って登りましょう。
安全確保十分に実務されている。
カサネン工業(株) 本社・工場
安全確保十分に実務されている。
4つあります。
石のオブジェ
4つあります。
これがアメダス!
笠岡地域気象観測所(アメダス)
これがアメダス!
コート2面あります。
バスケットゴール
コート2面あります。
かさおか太陽の広場のトイレは、珍しいステンレス製!
公衆トイレ
かさおか太陽の広場のトイレは、珍しいステンレス製!
第5駐車場
第5駐車場。
芝生が綺麗です。
公園
芝生が綺麗です。
小型犬と大型犬に分かれてます。
ドッグラン
小型犬と大型犬に分かれてます。
傾いてるので、心配です。
皇軍全勝紀念碑
傾いてるので、心配です。
遊具は新しいです。
恐竜公園の遊具
遊具は新しいです。
正十二面体の中のカブトガニ
不思議です。
スポンサードリンク
スポンサードリンク