熊野古道三浦峠へ行く途中に休憩しました。
サボ鼻道 展望台
熊野古道三浦峠へ行く途中に休憩しました。
スポンサードリンク
宿泊したお宿の朝食にこちらの干物が出てきてとても美...
樋口重一加工場
宿泊したお宿の朝食にこちらの干物が出てきてとても美味しかったのでお店を教えてもらい購入しました。
なかなか厳しい状況のなかでも 粘り粘って釣らせてい...
勝美丸
なかなか厳しい状況のなかでも 粘り粘って釣らせていただいてます!
スポンサードリンク
新鮮な魚が美味しい鍋!
むつみ
魚が美味い。
美味しいかった✌
豊浦神社前のプライベートビーチ。
豊浦海岸
プライベートな海岸を感じさせる大きさ。
豊浦神社前の海岸。
スポンサードリンク
心地よい船で、あなたを大切に。
垣内渡船
お客さんを大切にしてくれる船長と奥さん(*^^*)キレイに整理整頓された船、気持ち良い。
馴染みの渡船屋さん。
また行きたいですが、かなり遠い。
又口川 横山橋
また行きたいですが、かなり遠い。
階段も低くて通いやすい陶芸教室。
ふれあい広場マンドロ
階段も低く利用しやすいよ。
陶芸教室生徒募集中‼️
お弁当、美味しいですよ。
ごみそう青果店
お弁当、美味しいですよ。
権兵衛の里駐車場
無料。
突然現れるのですぐに分かると思います。
滝ノ扉口の滝
突然現れるのですぐに分かると思います。
小松原大滝
店名から想像できない、花屋の驚き!
ふみきりや
名前そのまま。
店名から想像つきませんでしたが、なんと花屋さんでした。
熊野古道 一石峠(伊勢路)
なんでもつくれる。
ウッドメイクキタムラ
なんでもつくれる。
運命の出会い、火野のこころ旅。
八重垣神社
江蘇スーサノの男性の人生、王国の狭い地球の神、オオマツは神を見る、Cangjieの魂の生命、サルタの古代古代の神、オヤズの生命、ピントと生命...
火野正平のこころ旅2015で休憩に立ち寄った場所。
きれいな議長室で特別な時間を。
紀北町役場
とてもきれいでした。
Stones scratched white 議長室にカラー写真があります。
毎月開催!
東長島公民館
入口フラットで利用しやすい。
毎月第4日曜日蕎麦教室を行っています。
三戸神社
遊具はない、芝生の普通の公園でした。
無題
遊具はない、芝生の普通の公園でした。
凪あすっぽい字の看板、あなたを引き寄せる。
みえ熊野古道商工会
凪あすっぽい字の看板がある。
小さく静かな寺で心安らぐひとときを。
永泉寺
小さくて静かな寺。
Small quiet temple. No shade. Not much to see.
近くに小山浦海水浴場があります。
小山浦集会所(バス停)
近くに小山浦海水浴場があります。
このプレイスもそのうち削除されるかもしれない。
魚見小屋跡(島勝浦)
このプレイスもそのうち削除されるかもしれない。
道路沿いに看板がみえるので登り口としてはわかりやす...
熊野古道 三浦峠 登り口(東側)
道路沿いに看板がみえるので登り口としてはわかりやすいです。
私のパワースポット。
皇太子殿下妃殿下行啓記念植樹(コノテヒバ)
私のパワースポット。
2024/8/11美鈴さんに泊まった翌朝散策しまし...
三浦漁村センター
2024/8/11美鈴さんに泊まった翌朝散策しました。
うぐいすの森キャンプ場は通り過ごして真っすぐ行くと...
熊野古道 ツヅラト峠 登り口(南側)
うぐいすの森キャンプ場は通り過ごして真っすぐ行くと駐車出来るスペースがあります。
ひっそりと存在しています。
志子奥久保ヶ谷石仏
ひっそりと存在しています。
参拝させていただきました。
光雲寺
参拝させていただきました。
新しくなって綺麗です。
善光寺
新しくなって綺麗です。
魚飛不動尊
プールは狭いですが景色も設備も綺麗。
城ノ浜プール&ビーチ センターハウス(熊野灘臨海公園)
プールは狭いですが景色も設備も綺麗。
引本幼稚園のタイサンボク
林修さん絶賛の極上トマトジュース!
デアルケ
林修さん絶賛のトマト美味しい‼️
極上200%トマトジュース!
海蔵寺
赤羽神社
レストラン(道の駅 海山)
鰆美味しいっすね〜しそご飯もまた旨い😋若いスタッフが少数精鋭で頑張ってる感じ美味しいご飯ご馳走様でした♪ありがとうございます😊
大滝
スポンサードリンク
スポンサードリンク