ダムカードを手に、ひっそり癒される。
田万ダム
とにかく人がほとんど来ないので、ひっそりできます。
ダムカード貰えます。
スポンサードリンク
7月下旬にカーサイトでテント泊しました。
Tatutaの森
7月下旬にカーサイトでテント泊しました。
竹本神社
祝 令和元年。
スポンサードリンク
狛犬、明治8年生まれ。
川上神社
狛犬、明治8年生まれ。
玄関先に置いてくれてます。
田万ダム管理事務所
玄関先に置いてくれてます。
スポンサードリンク
朝8:30からの巻取り体験!
小松印刷グループ(株) 綾川工場
始まりが8:30分からです平版は入って右側に並ぶ巻取りは左側です。
朝は8時半頃から56代7代8代 来てる。
柔らかさと旨さのもっちりパン!
木村屋製パン工場
ここのパンは基本的に柔らかくてなおかつもっちりとしていて味も旨い!
あげパンと食パンのファンです。
スポンサードリンク
自然と一体化した空間。
郷土館荻谷園トリムコース
自然と融合してます。
山の奥の隠れ家ロッジで、サバゲー仲間と特別なひとと...
マウンテン・ドーム
検索して初めて嫁と犬連れの訪問でした。
人間が川に入って動き回れば川底の砂が舞い上がり濁るのは当たり前です。
山の中でひっそり、ダムカードを!
田万ダム(綾山湖)
始めての訪問です。
とにかく人がほとんど来ないので、ひっそりできます。
さぬき子供の国へ1キロ、山裾のお堂。
横谷薬師堂
さぬき子供の国の三差路を曲がらず1キロほど行くと左側(南側)の山裾に小さなお堂が見えます。
ほぼ突き当たり、車も楽々駐車!
綾山湖 公衆便所
ほぼ突き当たりにありましたが、、、車も止められて良かった。
林道近くの登山道へ!
前山
登山道は自然地形?
静かな田園の隠れ家。
本谷神社
静かで周囲は民家や田が広がってますね。
見晴らし抜群、ハイキング日和。
障害者支援施設 竜雲少年農場
見晴らしよし、ハイキングにピッタリ。
全 15 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク