歴史を感じる五頭宮で穏やかな時間を。
五社神社
裏道を走っていたが、暗くなる前に立ち寄った。
静かな佇まいで穏やかな時間が流れている神社です。
スポンサードリンク
キレイな施設で安心の講習。
株式会社nextPCT
ここで移動式クレーン免許を取りました。
石綿作業主任者の特別教育を受けてきました。
綾瀬市役所地下の激安食堂!
レストラン東山
綾瀬市役所地下1Fにあります。
カツカレー。
スポンサードリンク
綾瀬市役所前で親切案内。
綾瀬市役所
受け付けの方がとても親切に案内してくれました。
出入り口、待ち合い場所、駐車場。
都内での駐車はここが最高!
チケットパーキング綾瀬早川
ここに停められるのが楽です。
この場所にパーキング欲しかったので最高です!
スポンサードリンク
子どもと一緒にブルーベリー狩り。
ここもぐフルーツファーム
案内も親切で分かりやすく。
子どもたちと一緒にブルーベリー狩りに行かせていただきました。
江戸時代の銀杏が迎える参拝体験。
五社神社鳥居
鳥居の近くの大きな銀杏の御神木は江戸時代中頃に植樹されたもので参拝者を出迎えてくれます。
スポンサードリンク
日本武尊が座った石、歴史の息吹を感じて。
日本武尊御腰掛石
日本武尊が座ったと言われている石です。
庚申塔で感じる歴史の息吹。
庚申塔
2024年4月13日㈯庚申塔だ。
湘南ぼえきで夢の車を買うのがとても楽しかったです。
Shonan Boeki
湘南ぼえきで夢の車を買うのがとても楽しかったです。
亀の形に似た境内探訪。
尾ノ井
言うて境内が亀の形に似てるかは分からない。
信号の順が複雑な交差点です。
虚空蔵橋
信号の順が複雑な交差点です。
綾瀬市役所前、便利なATM!
横浜銀行 綾瀬市役所
現金振込出来ません。
綾瀬市役所の目の前にあるATM。
相川さんのトラック、カミオン特集!
(有)相川急送
相川さんのトラックは、カミオンで特集なる位カッコいいです。
綾瀬の橋百選、絶対訪問!
新武者寄橋
神奈川の橋百選に綾瀬代表として選ばれています。
綾瀬市 早園地区センター
とても使いやすいです。
安心して利用できる、清潔感溢れる空間。
サロンデイ綾瀬
清潔感がありスタッフも親切で丁寧な支援をして頂き安心して利用できます。
融通がきく丁寧な対応。
レーシングサービスアヤセ
色々と融通を聞かしてくださって、大変助かりました。
丁寧な一礼、心温まる配達。
株式会社 ビクトリー
門のところで一礼されていました。
樹齢130年の名木100選、ぜひご覧あれ!
笠間家のギンモクセイ
県の「名木100選」に選定されたこともあります(市の紹介文より)。
山林の中に佇む小さなお社。
白山神社
路地の先、山林中程に鎮座する小さなお社です。
神社の静けさに心癒される。
第六天神社
小さな神社。
東名公園の小さなお稲荷さん。
稲荷神社
東名公園内の南隅に鎮座する小さなお稲荷さんです。
歴史感じる早川城跡の散歩道。
早川城跡
鎌倉時代の御家人渋谷氏の城と伝えられています。
それほど大きくなくちょっと拍子抜けでした。
渡り蟹の美味パスタ、女子会最適!
アルトモンテ
週末のランチが1,200円です。
大人2人と2才のこども1人でランチ利用しました。
綾瀬市役所で贅沢ランチ。
綾瀬市 消費生活センター
市役所内の為なんとなくいきずらい感じはあるがいろいろ相談出来る担当部署との事。
ゆったりした空気感で他の役所より最高に好きです。
全国から集まる、秋田県産あきたこまち!
全農パールライス 神奈川営業所
到着順に奥から並びます。
始まりはだいたい8時頃皆さん良い人ですよ‼️
ゲンジボタル舞う長閑な散歩道。
城山公園駐車場
土の駐車場!
駐車場空いてます。
自然環境抜群の憩いの公園でピクニック!
東山公園
クレーグラウンド使用用途メモ土曜午前ゲートボールやってた木曜午前清掃員。
市民憩いの場所。
素晴らしい高校で新たな挑戦!
神奈川県立綾瀬西高等学校
ちょっとしたことで怒る先生がいるから注意。
レベルが足りずに来ましたが別に後悔はありません。
気さくなオーナーが手がける可愛いトリミング。
ペットサロンKuu
気さくなオーナーさんカットも上手ですよ!
新たに迎えたウチのワンコはヤンチャなので手入れ全般に悪戦苦闘していて初めてのシャンプーからお世話になってます!
東名高速横ののどかな公園。
東名公園
トイレもあるしそこそこ広い。
男子トイレがなかなか見かけないくらい古い?
東名高速横、昔ながらの公園。
東名公園
トイレもあるしそこそこ広い。
男子トイレがなかなか見かけないくらい古い?
IHI教習所で資格取得!
株式会社nextPCT
こぎれいな教習所。
フォークリフト講習の際お世話になりました。
ローソンの麺、格好良く揃って!
相模フレッシュ
コンビニの食品を製造する会社です。
ローソンの麺パスタ類を製造している。
秋本食品 本社
メーカー秋元食品の旬のいろどりを毎年楽しみにしてます!
あとひき大根美味しすぎて我が家の食卓には必ずあとひき大根が出ます。
晴れた日は富士山と共に。
ローソン 綾瀬早川店
キレイな店舗です🎵
取り敢えずまだ不快な応対にはあってません。
海老名駅からバスでアクセス。
NX 日本通運 綾瀬物流センター
最近、ロゴが変わりました。
サードウェーブドスパラブランドでパソコン製造してる工場があります。
800年前の由緒ある長泉寺。
長泉寺
渋谷区の由来となった渋谷氏の菩提寺と伝わる。
曹洞宗のお寺。
火曜日のお疲れ様、クリーニングでリフレッシュ!
美洗館 アヤセ工場前店
クリーニング店です。
今日はお疲れ様でした❗火曜日宜しくお願いします。
スポンサードリンク
スポンサードリンク