親切な診療所で安心診療。
あやべ協立診療所
親切な診療所です。
スポンサードリンク
たつたの金比羅さん新社誕生!
金刀比羅宮
たつたの金比羅さんにお社ができたそうです。
落ち着く空間で心を癒す。
タロット&数秘サロン・蓮
とても落ち着く空間がデザインされていました。
スポンサードリンク
気さくな御主人と庭の風情。
申酉古墳
とても快く話をしていただきましたし、気さくな方で「ありがとうございました」^^民家の庭先で管理?
新鮮地鶏と絶品串焼き。
駄々
家庭的な雰囲気のお店で、とても親切丁寧に対応してくれます。
おとうちゃんおかぁちゃん二人三脚でされてます。
スポンサードリンク
綾部で見つかる、懐かしの文房具屋!
(有)はとや文具店
綾部の中では一番専門的な画材や文具が比較的に手に入る気がします。
いつも助けられております。
仲間と創立祝い、いこいの村へ。
いこいの村聴覚言語障害センター
利用者さんを仲間と呼ぶ素敵な場所です。
いこいの村で創立記念日に囲まれました❗施設の設備を頼まれたそう、2階建て。
スポンサードリンク
木葉館リニューアルオープン!
vert (ヴェール) 雑貨とコーヒーのお店
2020年11月28日 リニューアルオープン。
木葉館のオーナーさんが新しく始められたお店です。
綾部市の穴場プールでのんびり。
綾部市民プール
穴場です。
至って普通のプールですが、人が少なくてのんびり楽しめます。
山の神様に感謝!
山神神社
山の神様に挨拶🫡これで山での安全は確保されたでしょう^_^すんごいデッカい草鞋がありました。
京都・綾部の古社で心の安らぎ。
大川神社
京都府綾部市栗町の神社。
無農薬小豆の絶品あんぱん。
いこいの村 たからの里
カレーパン、クリームチーズパン、ミルクフランス、、、どれもパン生地が柔らかく優しい味で美味しかったです!
地図ナビすることあるけれど分かる範囲を構えて捕らえます❗
世界へ巣立つ、豊かな自然の中で。
綾部市立東綾中学校
生まれ育ち学び視野を広げて世界へ巣立ってください。
周りの環境がおちついていて勉学にはげみやすい。
広々駐車場で安心の訪問!
鳥居野公民館
駐車場は広い。
物語が息づく神社、神聖な空気を体感!
須波岐部神社 (物部簀掃神)
何か物語が生まれそうな場所です。
神聖な空気、パワースポット。
蝉を追いかけた思い出の場所。
大谷神社
もーなくなってたいまのままずっとありますよーに(‐人‐)
伊邪那美命に出会えるいつき。
齋神社
祭神は伊邪那美命です。
いつき。
隣の知人宅に訪問ついでに。
諏訪神社
すぐ隣の知人宅を訪ねたので詣でました。
懐かしい里山と玉泉寺の景色。
玉泉寺
玉泉寺には、木造の大日如来坐像があります。
梅林山玉泉寺からの遥かな眺めは懐かしい里山の風景です。
だだっ広い土のグラウンドで野球を!
綾部市西部グラウンド
ただのグランドです。
野球見ました。
ハイセンスな空間で特別な体験を。
hair studio Panby
ハイセンス。
ちょっと足を運びたい素盞鳴命の神社。
八坂神社
御祭神 素盞鳴命。
ちょっとした気持ちでいく神社としては、いい場所です。
柏餅の美味しさ、テレビで紹介!
金龍庵
12/7 TV(よ~いドン あいLOVE田舎暮らし)でみました。
やっぱり金龍餅でしょ~店舗前にあやバス停留所「大本神苑前」があります。
ミニケーキセットでほっこり。
ハーフタイム
雰囲気の良いお店です。
そんなに賑わってない店だけに調度品や椅子などに手を抜いている。
綾部の橋とまゆピーが出迎え!
井根山公園
景色も橋が二つ見渡せるいい場所です。
綾部の橋が一望出来ます。
国宝仁王門へ徒歩10分!
光明寺駐車場
大通りから案内板に沿って行くと、こちらの駐車場ヘ着きます。
無料 舗装駐車場10台以上は駐車可能二王門(国宝)まで徒歩10分くらいです。
誠意あるサービスで信頼の証明。
イシンホーム(株)森下住建
誠意があり信頼出来ます。
遠くても欲しくなるカウスリップ。
古屋公民館
行くのが遠かった。
カウスリップ(原文)九輪草。
1時間で愛犬と散歩開始!
ドッグスクール井上
初めてワンちゃんの親になりどの様に付き合っていけば良いのか解らずスクールに参加させて頂きました。
リードをつけて一緒に歩くことができなかった犬でしたが1時間で歩けるように!
杉山氏の山城で特別なひととき。
真野城跡
杉山氏の山城。
温井氏の居城跡、歴史を感じるひと時。
土野城跡(肘野城跡)
県道1号沿いにある温井氏の居城だった城跡。
方墳の魅力、ぜひ体感を!
八塚12号墳
角があるので、方墳でしょうか。
綾部でゴルフママと雪遊び。
ラット
雪が積もりすぎで、綾部で飲んだ時に行った店です。
ゴルフの上手なママが居てます~😃
明智光秀が息づく城、歴史を感じる旅へ。
甲ヶ岳城跡
明智光秀に少しゆかりのある城です。
笑顔あふれる社長がいるお店。
豊産業株式会社(工場)
笑顔のいい社長さんで、対応も丁寧です!
京都府農業大学校のグラウンドで楽しもう!
以久田野グラウンド
京都府農業大学校のグラウンド。
五泉から市志方面へ右折、迷わずアクセス!
林道「木和田線」
府道51号の五泉から市志方面に右折。
親切な社長が提案する木の剪定。
(株)明和ガーデンハウス
社長がとっても親切な方です!
主に庭とかカーポートだけど、木の剪定もやってくれる。
小さな店舗で心温まる体験。
梅迫カーセンター(株)
規模は小さいが、親切丁寧な対応をして下さる。
ゴールゼロがある穴場ショップ!
outdoor shop lantern
ゴールゼロ置いてありますよ〜
穴場感がありステキなショップです!
スポンサードリンク
スポンサードリンク