新しい遊具と白鳥が楽しめる自然公園!
清音ふるさとふれあい広場
遊具が新しくなって芝生も植えてくれていて環境はとても良いです♪ただ溜池に柵が無いので危険なのと遊具が斜面にあるので小さい子は少し危険かも?
駐車場🅿・トイレ🚻とても綺麗で公園⛲も落ち着きますね。
スポンサードリンク
江戸時代の歴史を感じる百射山神社。
元百射山神社
江戸時代に此処から移された。
きれいに掃除されていて祀られています。
地神
きれいに掃除されていて祀られています。
スポンサードリンク
河田さんがいる、心地よい空間。
河田自動車
河田さんとても良心的でいい人です。
親切丁寧です。
落ち葉が多くて歩きにくかったけど体には良かったです...
福山登山道 ふれあい広場口
落ち葉が多くて歩きにくかったけど体には良かったです🤓
スポンサードリンク
歴史を感じる三因古墳群。
峠1号墳、峠2号墳、峠3号墳第1・第2石室
周りの景色と相まってかわいいし、のどかな雰囲気です。
戦国時代や幕末だけが歴史ではありません高梁川流域の岡山県総社市や倉敷市真備町には大小様々な古墳があります。
福山登山の拠点、神秘の古墳巡り。
歴史広場
峠古墳群)があり、ここは県道工事で支障となった三因峠1~3号墳を移築、もとからあった4号墳と併せて歴史広場として整備したものです。
駐車場🅿(10台)があり周辺の古墳巡りや福山散策の拠点に出来る場所です。
スポンサードリンク
癒される公園で駐車無料!
ゆうゆう広場
無料の駐車場があります。
癒される公園。
趣あふれるひとときを体験しよう!
天神社
なかなか趣があって良かったです。
家族的な雰囲気、心温まる場所。
スキーム福祉の会(社会福祉法人)
家族的な雰囲気のホームです。
幸山城跡への活き活き階段!
1234階段 845段 幸山・浅原分岐点
階段ほんとにきつかったです。
此処まで来たら 勿体ない 頑張って登ってね。
武元登々庵の常夜灯、歴史を感じる。
百射口常夜灯
書家、眼科医として活躍した武元登々庵の筆です。
どっしりとした常夜灯。
物静かな正島さんの魅力✨
工房正島展示室
正島さんは物静かですがとてもいい感じです✨
歴史を感じる古い石燈。
金比羅石燈
清音ふれあい広場(徒歩約20分)古墳群(徒歩2分)の場所です。
かなり古い石燈のようです。
いぼ地蔵、一つ一つの物語。
いぼ地蔵、法華石経塔
いぼ地蔵は2体。
福山の清音で心癒す。
峠古墳群
清音の福山に登ってきました。
全 16 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク