ルークスに乗った、やかましい変わった男が、居ます。
アミューズ熊本
ルークスに乗った、やかましい変わった男が、居ます。
スポンサードリンク
裾上げが1000円弱でスムーズ!
洋服お直しのマルシェ
電話で裾上の料金を聞いて1000円弱とのことで来店。
最高の乗りごごち体験を!
おとまち福祉タクシー
乗りごごちとても良かった。
スポンサードリンク
同じ集落農家さんからも強い信頼を得ている素敵な農家...
ふくまるファーム
同じ集落農家さんからも強い信頼を得ている素敵な農家さんです。
世界かんがい施設遺産に認定されているらしいです。
古川兵戸井手
世界かんがい施設遺産に認定されているらしいです。
増毛エクステ体験しました!
ボディケアサロン C&H
増毛エクステ体験しました!
苔で滑ります氏子さんも高齢化してるのでしょうちょっ...
雪野観音 菊池三十三観音五番札所
苔で滑ります氏子さんも高齢化してるのでしょうちょっと危ない‼️
寿永2年(1183)ですから平家が都落ちした頃に祀...
富若宮神社
寿永2年(1183)ですから平家が都落ちした頃に祀られたとあります。
その杉木は見事な太さと高さがあります。
兵戸峠の御神木
その杉木は見事な太さと高さがあります。
上流は阿蘇外輪山、人家、田畑はほとんどありません。
クマモト ホタルの里100選 伊牟田 河原川
上流は阿蘇外輪山、人家、田畑はほとんどありません。
円通寺八十八ヵ所巡礼所の五十一番。
51番 石ノ手寺
円通寺八十八ヵ所巡礼所の五十一番。
伏石観音堂(伏石馬頭観音) 合志三十三観音霊場
なんだか霊力を感じる場所ですタブノキが朽ちかけているのですがすごい威圧感があります公園ですが狛犬の代わりに馬と牛が門を守っていました。
通りに面したお店で新発見!
新古閑菅原神社
道路を通りました。
地域に大切にされているのだなぁと感じます。
永村菅原神社
地域に大切にされているのだなぁと感じます。
村の小さなお堂ですね、詩が有りました。
大柿千手観音堂 菊池三十三観音霊場 第2番札所
村の小さなお堂ですね、詩が有りました。
神社は集落を見下ろすように集落奥高台にある。
九ノ峰大神宮
神社は集落を見下ろすように集落奥高台にある。
装飾してある毘沙門天が綺麗です。
毘沙門堂
装飾してある毘沙門天が綺麗です。
矢護神社(矢護宮)
老夫婦は、平然と嘘や暴言も吐いてくるので二度と行きません。
姫井区と楠原区で管理している天神様です。
お天神さん
姫井区と楠原区で管理している天神様です。
口コミ絶賛!
百花
それに値すると思います。
場所は、分かりづらい。
さくら屋
場所は、分かりづらい。
村田第2排水樋管
2024-3-16 熊本の日の出時間6:26より20分ほど経ってから阿蘇山から朝日が出没☀️しました😀
蘇崎地区の地蔵様が待ってます!
内島地蔵堂
蘇崎地区のお地蔵様です。
水源茶発祥之碑
う~ん。
菊池で味わう濃厚豚骨。
ラーメン専門店 幸帝
日曜日の13時頃に伺いました。
菊池にありながら熊本ラーメンの源流・玉名ラーメン系の中でもトップクラスの味の名店です。
熊本菊池の本格ナポリピザ。
ナポリピッツァ研究所イルフォルノドーロ
遠方から温泉の帰りに行ってみました。
美味しい。
菊池の名物!
焼肉のふか川
やって参りました 焼肉ふか川さん。
ここのお料理とても美味しかったです。
新鮮朝取りたまごで美味満喫。
コッコファームたまご庵レストラン
たまごを利用した料理のレストランです。
待ち時間が長いので(20組待ちでした)隣の物産館や園芸コーナで時間を潰しました。
菊池市焼肉、本格黒毛和牛食べ放題!
焼肉いしい
先日、ランチで利用させていただきました。
職場の新年会で利用しました。
夜遅くまで楽しめる温泉!
七城温泉ドーム
とっても気持ちよく心も身体も温まりました。
お姉様がカラオケで熱唱してる🎤笑 初めて見た日は驚いた笑笑他の温泉より何故か電気風呂が多い。
自家製手打ち麺の美味しさ、つるつるしこしこ!
夕立
とても美味しい菊池のうどん屋さんです!
麺がコシがあり美味しい。
熊本の朝に、ヒライの美味しいチキン南蛮!
おべんとうのヒライ孔子公園前店
熊本ローカルの惣菜弁当と軽食チェーン。
カツ丼ミニじゃなく並があった。
鬼滅の刃シールがある!
マクドナルド 325菊池店
いつも、利用させていただいてます。
興味の有るメニューがあったので購入しに来ました。
愛情たっぷりのとんかつ弁当。
あご八
お米、トンカツと本当に美味しいです。
じいちゃんとばあちゃんが元気にやってるお店です。
出汁が最高!
ひごやうどん
ランチで料理。
平日ランチで11時30分オープン前に到着店内にはお客さんがもう沢山いらっしゃいました!
スポンサードリンク
