袖ケ浦で味わう!
富士食堂
初来店でした。
ずっと気になって来てみたかったお店。
スポンサードリンク
菖蒲沼テラスでソフトクリーム。
レストハウスあやめ(袖ヶ浦公園)花のテラス
お店のおばちゃんが本当に優しい。
菖蒲沼を眺めながらテラスで軽食をいただきました。
狛犬が戯れる飽富神社の静寂。
飽富神社
案内によると飽富神社の七十五末社と呼ばれてるらしいですが、ちゃんと75全部あるのかは未確認です。
全国の狛犬ファンの皆さ〜ん、ここは要チェックです!
スポンサードリンク
新上総三十三観音訪ねて。
如意山 飯富寺
私はナビを頼りにしていくと看板を見落としてしまいました。
袖ヶ浦駅から日東バスで飯富まで乗車。
ホッとする空間で味わう天ざる。
きく乃
とてもおいしかったです!
とてもおいしかったです。
スポンサードリンク
国史跡・山野貝塚で縄文時代を体感!
山野貝塚
見たらただの空き地ですが説明の看板もありますので縄文時代を想像してご覧下さい。
この様なところに貝塚があるとは少し驚きました。
格安の花と野菜苗が満載!
JAきみつ ゆりの里
ここのお菓子まきのイベントなど子ども向けのイベントを年に2回くらいやってる時にしか行きません。
めじろ押しです(つ≧▽≦)つ。
スポンサードリンク
菖蒲と睡蓮、心癒す景色。
下池(袖ヶ浦公園)
菖蒲と睡蓮が同時に楽しめました。
会員価格で安心、心優しき社員。
コスモ石油 袖ヶ浦SS(津田屋)
会員価格だと結構安いかなと思います。
心良く貸してくれて非常に助かりました。
ゆりの里近くの素敵な塊根植物。
HAKONEKO塊根植物店
ゆりの里の目の前なので、買い物帰りに寄ってみました。
今日オープンしてて、お伺いしました。
袖ケ浦公園の遊具で楽しいひととき。
なかよし広場(袖ヶ浦公園)
袖ケ浦公園の端っこにある遊具付の広場。
ウシガエルのいる不思議な空間。
上池
散歩には良い所で、鯉や亀が沢山います。
ウシガエルがいる。
UFO型のブランコで夢中!
アドベンチャーキッズ
UFO型のブランコだけ夢中になって何度も乗って揺られてました😚駐車場も博物館用の所が最寄りですが、そこからも行き帰りのアップダウンが激しく、...
まさしく咲き乱れる『お花スポット』です。
袖高ロード
まさしく咲き乱れる『お花スポット』です。
竹と鉄で体感する上総掘り。
未来井戸
鉄井戸掘りの技術である「上総掘り」をモチーフにした体験型作品です。
池畔の素晴らしい滝景観。
滝(袖ヶ浦公園)
池の畔の景観は素晴らしい🤗滝があるの?
街の定食屋で心温まるひととき。
飯富食堂
街の定食屋。
大きなアオウオ、ブルーギルも豊富!
遊漁池(袖ヶ浦公園)
誰が放したのか大きなアオウオも居ます。
男性トイレの配慮、安心感満載!
公衆トイレ
男性トイレが外から所作が見えない配慮された構造になっています。
初めての感動、特別なひととき。
みつばちの家 かわの養蜂
初めて伺いました。
たまに行きたくなる魅力。
飯富新田公民館
あまり行かないから。
エサやり体験!
遊漁池
カモ類やカメと一緒に寄ってきます。
梅と猫に囲まれて、のどかな散策。
袖ケ浦公園
週末に行ってきた感想です公園に一番近い駐車場は満車ではないけどかなり多かったです他の駐車場は余裕あるので停められないことはなさそうです自転車...
猫ちゃんがいると知り行きました!
公園前のメロンパン、焼きたての極み!
プリメーロ袖ヶ浦公園前店
公園の目の前。
懐かしさ溢れるお店でした。
飯富の圧巻!
袖ケ浦市飯富ひまわり畑
テレビ放映のせいか、人が多くなり、即刈り取られました。
ヒマワリが満開で圧巻でした✨素晴らしかったです!
袖ヶ浦公園で美しいイルミネーション!
袖ヶ浦公園 第一駐車場
クリスマスイルミネーション施されていて、暗くなると綺麗ですよ。
けっこう駐車場も広いですね!
美味アメリカンドッグと唐揚げ棒。
セブン-イレブン 袖ヶ浦平成通りたちばな店
ここのアメリカンドッグと唐揚げ棒が美味しいです!
おそらくは海沿いのお店にたまにある「砂避け」か「風避け」かな。
心が洗われる美景、袖ケ浦公園!
鏡峯神社
雰囲気がとても好きです心が洗われる。
、ちょこっと袖ケ浦公園に行ってみたら、、なんと。
上池で桜とカワセミに出会う。
花見広場
上池一周の途中で休憩できます。
チャリで袖ケ浦公園までポタリングしてGoogleMapsで見るとチャリでも14分でした。
花菖蒲まつりで心和む。
花菖蒲公園
ちょうど『花菖蒲まつり』が開催されてました。
お手入れの作業中だったみたいで暑い中お疲れ様です。
袖ケ浦市の絶景を堪能。
見晴台
木更津市街を見渡す展望台すぐ側に展望台がありますが見える景色はこちらの方がいいのでわざわざそちらへ行く必要はありません。
袖ケ浦市の眺望ポイント。
広々駐車場でラクラク直売!
袖ヶ浦公園 第二駐車場
広くて駐めやすい。
広い駐車場です。
浮戸川地区の歴史を感じる。
フラワーラインかんがい記念碑
浮戸川地区の県営灌漑(かんがい)排水事業の竣工記念碑です。
期待以上の海鮮チラシ!
桂寿司
海鮮チラシ茶碗蒸し食べました、とても美味しかったです。
期待していた以上の物を出していただき、満足しました。
田んぼに囲まれた大駐車場!
セブン-イレブン 袖ヶ浦飯富店
大きな駐車場。
箸いらないが通じない男性の店員が居ます。
元和8年創建 東照宮の歴史。
東照宮
悲惨な状況。
飯富村の領主・天野佐左衛門雄得が勧請したものらしい。
梅と桜、猫とカワセミの出会い。
花見広場
桜それに猫にも会える、最近カワセミも何も見た、渡り鳥が沢山来てます。
桜の季節以外に花はなく、左側に小さな藤棚と水仙。
のどかな静けさに包まれて。
日時計
あたたかいー(´・ω・`)
広々としていて静かでのどかなところでした。
袖ケ浦公園の美しい梅並木。
梅園
ちょっくら袖ケ浦公園に行きにけり意外に梅がだいぶ咲いておりましたー散歩するには咲いてきなーーー山の上は意外にもけっこうひとで多いですちーぴょ...
たくさんの種類(更紗錦・八重揚羽・田毎の月・とや出の鷹・金筋梅・夏衣・内裏)の梅の木が植えられています。
腕利きメカニックが安心!
(有)小平車輌
安心して頼めるカードックだと思います。
広々としてて、ドッグもかっこ良くなってます。
スポンサードリンク
スポンサードリンク