整備された岩略寺城、山城探訪の楽しさ。
岩略寺城跡
猪よけの柵を越えてからすれ違いは出来ないアスファルトの端が崩れかかっている道は怖いです城跡そのものは整備もされていて見やすいしわかりやすいで...
岩略寺城は標高168mの御城山山頂から中腹部に展開している。
スポンサードリンク
無縁仏も安心、素晴らしいお経。
立信寺
冷厳あらたかな場所です。
使用料金が無いから無縁仏になっても最後まで面倒見てくれます。
歴史を感じる旧東海道散策。
大永山 榮善寺(栄善寺)
またまた自転車で通り掛かり立ち寄りました 案内板を読むと歴史を感じた わざわざ行くとこでもないかなぁ。
旧東海道を歩いていると忽然と現れた「榮善寺」と刻まれた道標。
スポンサードリンク
猿や猪、鹿が揃う場所!
光用寺
猿、猪、鹿全ています。
全 4 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク