いつも、綺麗に掃除せれてます。
がんばる学園 豊川御津校
いつも、綺麗に掃除せれてます。
スポンサードリンク
祭りの日は無料開放!
白井家住宅(国登録有形文化財)
祭りの日に無料開放してました。
国の登録有形文化財ですが・・・2024年5月上旬に御油宿探訪の際に寄りましたが外観のみで中には入れませんでした。
全部盛り定食で肉増量楽しむ!
【10月15日オープン】牛角焼肉食堂 イオンモール豊川店
レジ対応してくれたお姉さんは愛想がいい感じでキッチンの人達もテキパキ作業してて洗い場の人も大きな声で挨拶をしてて忙しそうだったけどいい印象で...
全部盛り定食の肉増量チョイスしました。
スポンサードリンク
掘り出し物が待つ熱帯魚の宝庫。
ペットエキスポ豊川正岡店
いかんせん水槽内で死にまくってるので病気の持ち込みが怖くて買えない。
たまに掘り出し物があるので、近隣にいた時よることがある。
仕事の関係で引き取りに行って来ました。
天狗缶詰 三河工場
仕事の関係で引き取りに行って来ました😆👋
車で駐車場から出るまでお辞儀をして見送ってくれて、...
みやび個別指導学院 豊川東校
車で駐車場から出るまでお辞儀をして見送ってくれて、すごく丁寧です😁
長いながい石段を登りきると岩山の頂上にたどり着きま...
素盞鳴神社
長いながい石段を登りきると岩山の頂上にたどり着きます。
トイレがかわいいデザイン、ネットフェンスに囲まれて...
サンヒル赤坂東山中央公園
トイレがかわいいデザイン、ネットフェンスに囲まれている。
アットホームなカラオケの楽園。
みつばち
カラオケ行こう⤴って誘えるお店。
美味しい料理とお酒を提供していただけました。
愛想の良い局員の方でした。
音羽郵便局
愛想の良い局員の方でした。
明日香運送 岡崎物流センター
いいね(原文)Bom
期待外れです。
日吉神社
期待外れです。
子供から目を離すのは危険。
千両地区市民館
子供から目を離すのは危険。
音羽からの頼れる配送、丁寧な梱包!
ヤマト運輸 イオンモール豊川館内物流センター
音羽からきたーーー何故音羽にヤマトがない^_^
わからなくて店員のお兄さんに聞いたら教えてくれました。
農林水産省からの表彰されました恥じない位に頑張って...
曽田植物園
農林水産省からの表彰されました🎵恥じない位に頑張ってまーす❗
上千両ちびっ子広場
四季の変化、静けさ、湖畔の景色が良い雨山ダムへの入口。
佐平山公園
駐車場無し。
近くに有って使い合点がよいです。
ハローストレージ豊川蔵子 トランクルーム
近くに有って使い合点がよいです。
当地の史跡探索で五反の秋葉山常夜燈と祠を訪れ駐車ス...
牧野町内会 牧野公会堂
当地の史跡探索で五反の秋葉山常夜燈と祠を訪れ駐車スペースを利用させていただきました。
道路を走っていると見落としがちなのでゆっくり走って...
アイニー(Ai-ney)豊川千歳通店
道路を走っていると見落としがちなのでゆっくり走って看板を確認して余裕を持って入店しましょう。
近くだと権現山2号墳と同じ頃です。
勝山1号古墳
近くだと権現山2号墳と同じ頃です。
守衛が左側にあるので 手前でとめて受付します。
アイシンシロキ 豊川工場
守衛が左側にあるので 手前でとめて受付します。
足ツボ歩道があります。
平山公園
足ツボ歩道があります。
本堂裏の神社右からの巻道から登る。
観音山 山頂
本堂裏の神社右からの巻道から登る。
愛知県豊川市の音羽蒲郡ICの西側にあった城跡。
長沢城跡
愛知県豊川市の音羽蒲郡ICの西側にあった城跡。
お祭りの際に御神輿が一時鎮座される場所になります。
八幡宮御旅所
お祭りの際に御神輿が一時鎮座される場所になります。
遠方から来るところではない。
下佐脇ちびっこ広場
遠方から来るところではない。
イチビキ 第一工場
東海道の御油宿を歩いていたらイチビキさんの工場を発見し驚きました。
シンプルにデザインされている商品にハマりました❣️...
Standard Products イオンモール豊川店
シンプルにデザインされている商品にハマりました❣️店内を気分転換になり購入したした商品を見て想像力がでます。
赤坂台4号公園
少し狭いかな。
歩いて遠くまでいき、ここの施設横で休憩したのです。
豊川老人保健施設 ケアリゾート オリーブ
歩いて遠くまでいき、ここの施設横で休憩したのです。
開設間もない支店ですが 敷地内にはゴミひとつなくキ...
フジトランスポート(株) 豊川支店
開設間もない支店ですが 敷地内にはゴミひとつなくキレイに整頓されていました。
鶴ケ崎鉄工さんは社長さんはじめ、皆さん熱心です。
鶴ケ崎鉄工
鶴ケ崎鉄工さんは社長さんはじめ、皆さん熱心です。
コインランドリー、両替機の妙!
あらいや コインランドリー
何となく清潔では無い雰囲気 地域住民ようコインランドリーかな両替機がなかなか曲者小銭の用意を!
神社裏側に土塁が残っています。
森城跡
神社裏側に土塁が残っています。
分化5年建立の秋葉常夜燈や名残の松があります。
秋葉神社
分化5年建立の秋葉常夜燈や名残の松があります。
豊川市御津町金野の八柱神社内にある。
役行者
豊川市御津町金野の八柱神社内にある。
いつも、メンテナンスお願いしてます。
㈱タカハシ
いつも、メンテナンスお願いしてます。
雑草でよく分かりませんこの前の道は事故多発のデスゾ...
炭焼古墳群15,17,18,19号墳
雑草でよく分かりませんこの前の道は事故多発のデスゾーンですご安全に。
糺神社を訪れ空地に駐車させていただきました。
向河原館
糺神社を訪れ空地に駐車させていただきました。
スポンサードリンク
