信州ドライブ、むらかみ君の接客でリフレッシュ!
セブン-イレブン 伊北インター店
むらかみ君と言う定員さんが親切丁寧な接客でとても良かったです。
通勤経路で使い勝手良い。
スポンサードリンク
美味しい天然水、湧水を満喫!
色白水
キャンプ場へ行く途中にありここで水を汲んでいきました少し甘みがある気がしました美味しい天然水です。
湧水が飲めます。
辰野駅からの温かいお迎え。
株式会社辰野不動産
地元の物件に詳しい不動産屋さん。
言葉では言い尽くせない素晴らしい方々です、今後共お世話になりますが宜しくお願い致します。
スポンサードリンク
使い勝手良し、安さ大満喫!
中央コミュニティーセンター
使い勝手がいいのと、使用料が安いです。
㈱平井星光堂 さくら工場
女性の離職率が高過ぎ。
辰野駅近くのほたる寺で、心温まる体験を。
伝福寺
辰野駅電車を降りたら、ホタル公園に向かう途中にあるお寺。
親切に説明頂き、ろうそくとお線香をあげさしてもらいました。
感動的な結婚式ムービー、あなたの想いを形に!
根橋プランニング
こちらの意向を最大限に受け素晴らしい出来で作成していただきました。
未知の名称に出会う、驚きの発見!
辰野町塩尻市小学校組合立両小野小学校
全く聞いた事の無い「名称」に興味が湧いて調べてみました。
売れない古本、スッキリ処分!
遠藤産業 リサイクルセンター
売れない古本の処分ができます。
スクラップ買い取りはお任せ。
山下商事
スクラップ買い取り。
電話予約で一割引き、賢い選択!
ますや精肉店
前日に電話予約すると一割引で購入できます。
腕とサービス、至福のひととき。
光進自動車興業株式会社
腕もサービスも最高!
腕もサービスも最高!
満開のセツブンソウ、感謝の花畑!
上島のセツブンソウ群生地
がおん伝承館に車を停める事ができます。
弘法大師ゆかりの趣きある場所。
七蔵寺の子持ち桂
弘法大師のゆかりのある場所で趣きのある場所です。
何もない贅沢、心の休息。
横川ダム公園
何もないのがいいです。
一休みする分には良いかも。
木曽義仲の世界に浸れる!
樋口次郎兼光乃墓
木曽義仲の臣。
八幡神社の山上に佇む静寂の石祠。
石祠・蚕玉神
八幡神社(八幡社)の背後の山の上にある石祠。
戦前の歴史、IHI製小型過給機。
IHIターボ 新町工場
IHI製車両用小型過給機製造工場です。
すごい田舎にあります。
籾からのおいしさ体験。
コイン精米所
籾から玄米への籾すりはできませんが、籾から、1
村の中心、唯一の金融機関。
川島郵便局
村の中の唯一の金融機関。
静謐な三州街道の大寺。
祭林寺
落ち着いたお寺です。
三州街道の西側、上伊那郡辰野町小野に有る大きなお寺です。
自然と共に育む学び舎。
辰野町立川島小学校
集落唯一の学校です。
人生最高の日々を過ごしました。
長年の信頼、安心の管理。
あるが不動産
長年アパートの管理をお任せしています。
感じよい大将と最高の体験。
志麻乃家
前に行きましたが、大将が感じよく最高。
丁寧な仕事が定評の場所。
林レンズ
丁寧な仕事で定評の会社です。
相談しやすい社長がいるお店。
上島自動車工場
いろいろ相談に乗ってくれる、良い社長さんでした☺️
街中で水量豊富な癒し空間。
藤の森湧水
街中なのにとうとうと水が出ていて水量が多い。
水量豊富でした。
肩こり腰痛に効く!
楓整骨院
腰痛で近くにあるじゃん。
ここのほぐし療法が肩こり、腰痛に効く!
上平出の馬頭観音石塔群、心安らぐひととき。
馬頭観音石塔
上平出地区の馬頭観音石塔群。
初めての体験、忘れられない!
あかり・辰野自立生活支援の会
初めて来ました。
構想から提案まで、実力派です。
宮坂製作所
構想段階から具体的な提案まで対応できる実力を持った企業です。
伊那諏訪八十八霊場の魅力散る。
香住寺
枝垂れ2本250420散り始め。
伊那諏訪八十八霊場 3番札所 高野山真言宗。
地域の拠り所、イベント集う場所!
沢底公民館
通りがかるだけなんで よく分かりませんがAED有ります週末は地域の方々が集まり イベントの会議やら 地域活性化の相談なんぞしてるようです。
地域の拠り所。
自然豊かなオートサイトで心癒やすひととき✨
オートキャンプ場
静かでオートサイトを利用させて頂きましたが大変気に入りました😍また機会がありましたら利用させて頂きます(*^^*)
手入れが行き届いた静かな神社で心静まる瞬間を。
諏訪神社
静かで手入れが行き届き素敵な神社です。
人が集う、賑やかなひととき。
両小野国保診療所
It's nice but crowded
指圧と揉みほぐし、丁度良し!
リラクゼーション リンパ整体 ふわり
指圧丁度よし、揉みほぐし丁度良く、時間も丁度よかったです。
安心の包装資材をお届け!
ナガい
包装資材会社です。
楽しさ満点の体験を!
つくば開成学園高等学校 辰野本校
楽しいですよ!
土塁遺跡と神社の公園。
丸山秋葉砦跡
何も無い所じゃ無くても土塁に見える遺跡は神社のとこで、郭は公園に?
スポンサードリンク
