雪の日も参拝、曹洞宗の穴場。
法雲寺
道が狭く高台にあるので大変です。
伊那諏訪八十八霊場 14番札所 曹洞宗。
スポンサードリンク
五十鈴山神明宮
JR線路沿いの尾根の端に五十鈴山神明宮があります。
親子2代が愛する便利なガススタ。
apollostation 辰野城前SS 根橋商店
便利な場所にある。
普通のガススタです。
桜満開の美しい公園へ!
羽場崎公園
桜の季節には満開で綺麗です。
お馴染み地元の公園。
優れた技術と親切な対応。
新田内科クリニック
すごい良い先生!
看護師さんも先生もとっても親切で相談しやすいクリニックです。
スポンサードリンク
祝殿
山の神社
鳥居の先に広がる神秘の参道。
古宮神社
そこから山に向かって直線の参道があり、社殿がある。
小笠原氏の手による土豪の城。
羽場城跡
小笠原氏の手によるとも考えられている。
手長神社でもあって土塁と堀がよく残っている。
"トマトの王様、カゴメの濃厚さ!
樋口コミュニティーセンター
カゴメ製品がいっぱいトマトを購入してきました😊味が濃くて美味しかったよー😃
文化公園 目地
西天竜の水の芸術。
西天竜幹線水路円筒分水群 沢3号
西天竜幹線水路円筒分水工群の一つ。
まるごと1棟美術館になっています。
トビチ美術館
まるごと1棟美術館になっています。
生まれて初めて来た辰野町。
ミスティ
生まれて初めて来た辰野町。
トビチ商店街
美味しいコーヒーをいただくことができ種類もたくさんあるのがとても気に入りました。
780円で楽しむ、ランチにコーヒー!
しぶや亭
お昼に良く利用しますが780円でコーヒーかアイスがつくランチが美味しく楽しめます。
キュートなママと絶品ピザ。
ラ・ムール
カラオケの出来るバーとてもキップの良いママがいてイイ感じの店。
ママ可愛い!
沓掛石
楡沢山の割り石
矢彦神社 神楽殿(県宝)
競合する「大隅流」を圧倒する評判を得た「立川流」棟梁「立川和四郎冨棟(たてかわわしろうとみむね/1744~1807)」の子どもで、二代「立川...
夏の蚊対策、万全です!
荒神社
夏場は蚊が多いので注意。
八島神社
日曜日も通える、丁寧な接客。
コスモ石油 辰野SS
安くて良い。
日曜日に営業しているので助かります。
一人部屋とトイレ完備、女子大生の温かさ。
信州豊南短期大学・指定女子寮エーデルハイツ
私はこの寮で役員をやっています!
正直楽しいことばかりではありませんでした。
刀剣社宝と歴史を感じる熊野神社。
熊野神社
熊野神社くまのじんじゃ長野県上伊那郡辰野町横川3001祭神伊弉諾尊伊弉冊尊大同年間(806~810)=平安初期の創立木曽義仲等の武将の尊崇を...
気の良いママが待ってる、寄ってみて。
Raiya
いつもお世話になってます。
気の良いママだから、寄ってみ😄
親父さん、いい人で親切!
小野釣具店
親父さんとっつきずらいけどいい人だよ。
ポイントをていねいに教えてくれる。
上辰野区民運動会でした 暑かったです。
辰野球場
上辰野区民運動会でした 暑かったです。
東天竜・伝兵衛井共用頭首工
辰野高校近く、学生に便利!
セブン-イレブン 辰野宮木店
品揃えは他店簿よりあります。
いたって普通のセブン。
地域の拠り所、公民館の温もり。
赤羽区民センター
昔ここに卓球台があって地元の子供達が毎日と言って良いほど日が暮れて暗くなるまでプレイを繰り広げていたものだ。
つまり 公民館 だよ!
社員の温かい対応に感動!
扶桑化学
社員の対応がとても良いです。
和田屋商店
八幡社
中央公園
秋葉神社
ここの盛り上がった土塁は砦の跡との説がある。
長野県辰野高等学校
我が母校。
駅前の便利さ、目的地へスムーズ!
辰野タクシー
目的地にはきちんと着きました。
駅前に営業所があります。
楡沢の一里塚
個別指導の明光義塾 辰野教室
スポンサードリンク
スポンサードリンク