新鮮野菜と鮎、直売所の宝。
久那瀬農産物販売組合直売所
沢山の新鮮野菜が安くて最高。
野菜売っています。
スポンサードリンク
新蕎麦とあなご天ぷら、絶品の昼食を!
扇乃館
馬頭方面へ行く時にランチで何回か行ってます。
カツ丼と蕎麦のセットをランチで。
那珂川認定焼きそばと
チャーハンで満腹!
まんぷく食堂
焼きそばは那珂川町認定ブランドだそうです。
鷲子山上神社での初詣帰りにお昼ごはんで寄りました。
スポンサードリンク
馬頭で見つける安い鮮魚と肉。
かましん 馬頭店
宿泊先に向かう途中で利用したスーパーマーケットです。
この地域にある唯一大きめスーパー。
フクロウ石像が迎える県境の神社。
鷲子山上神社
階段を登って進むとそれ程は苦にもならず、途中にもフクロウの石像が並んでいて楽しめました。
広い駐車場あり。
スポンサードリンク
水戸光圀が驚いた奇岩!
御前岩
正に奇岩ですな!
祈願すると子宝・安産・婦人病・五穀豊穣・商売繁盛・健康長寿に大変ご利益があるそうです。
秋の香り漂う田舎そば。
そば処 萩の越路
入口脇には東屋、トイレの表記も外に、す~すと店内に入れば通路に2人がけのテーブル席と奥には座敷テーブル席で10人位で満席かな?
1日30食限定の美味しいお蕎麦です。
スポンサードリンク
トーナメントコースで楽しむ高速グリーン!
那須小川ゴルフクラブ
年末、前泊して12/30にプレーをしました。
焼酎、ワイン🍷飲み放題お昼→うな重で5300円でした!
歴史感じる水戸の寺、御朱印と梅花。
武茂山 十輪寺 馬頭院
馬頭温泉に宿泊したついでに、立ち寄りました。
水戸黄門さんのお寺。
那珂川町の生クリーム大福。
和洋菓子 わみや
彼女の家がわみやさん。
子供の頃から食べています。
道の駅ばとうの絶品ジェラート!
アイス工房武茂の郷
道の駅の観光センターの建物に入ってます。
初めて気がつき生キャラメルとミックスベリーを購入させていただきました。
田園に佇む古民家蕎麦屋。
そば処 ふれあいの舎
馬頭温泉に行く前に蕎麦で腹ごしらえ。
天ぷらそばと単品で野菜の天ぷらを食べました。
那珂川の美しい鮎を囲炉裏で!
高瀬観光やな
夏は子供が遊べるようにか、鮎を囲っておくためか分かりませんが川岸に囲いが作られていてプールとは違う水の流れを楽しむことができます。
昨年、行ったらやなも作ってなくて営業していなかった。
美肌の湯と贅沢ご馳走。
小口館下の湯
ホントにこんな所にあるの?
往時の雰囲気を残す小さな旅館。
昭和感漂う馬頭町の絶品炒飯。
中華料理 華苑
昔ながらの中華料理店。
チャーハンセット最高でした。
川辺の太め蕎麦、香り極まる。
そば処 ゆりがねの簗食堂
迷ったら行ってください!
香りも強く食べ応えがあるトイレは外小屋のぼっとんなので注意。
懐かしい昭和のラーメン。
杭州酒家吉田屋
はじめての来店です。
中華やらーめんが食べたくなるとよく訪れています。
馬頭温泉へ行くなら、和洋菓子の宝庫!
千年屋
両親はたっぷりのあんこで美味しいと喜んでました。
プレゼントでロールケーキを頂きました。
ふるさとの森公園で遊具探し!
ふるさとの森公園
こんな所に遊具が?
子供が遊ぶかなと思って行きました。
神様の蕎麦と干し柿天ぷら。
手打そば処 元柳
とてもすてきなご夫婦でした。
安い!
紅葉と歴史の宝庫、乾徳寺へ。
乾徳寺
四季折々訪れたいと思いました。
馬頭の古刹で紅葉がとても綺麗なお寺です。
田舎の温泉でヌルヌル美人湯。
馬頭温泉郷
旅館やホテルはあるもののイメージしていた温泉街(土産店などが並んでいる)は見つけられませんでした。
お肌がヌルヌルになる無色透明なお湯。
日本一肌に合う源泉、心癒す露天風呂。
ホテル美玉の湯
思いつきで立寄りました。
こちらのお湯が日本で一番肌に合います。
馬頭温泉のツルツルお湯。
なかが和苑
日帰り入浴で利用しました福祉に力を入れた施設でリーズナブルで綺麗でした内湯のみですが馬頭の温泉でツルツルしたお湯でとても良かったです。
バリアフリーの宿。
紅四季のボリューム満点セット!
台湾料理 紅四季 小川店
、(・∀・)相変わらずのセットメニューのボリュームとコスパの良さ。
場所は旧293沿いのコメリの隣にあります。
国産馬刺しとコロッケ、最高の味!
薄井精肉店
自家製のモツ煮などもオススメです。
ポテトサラダともつ煮を購入させて頂きました。
生鮮・惣菜、割引も充実!
リオン・ドール 小川店
地域に根ざした大型スーパーと言う位置づけ。
ウィスキーがプレミアム価格でいつでも買えます。
釜飯とヒレカツ、最高の美味しさ!
志づや食堂
渋い御食事処です。
解凍間に合ってなかったけど、それでも美味しいし、お安いし、人柄も良いし。
高台から眺める桜と遊具の楽園。
馬頭公園
桜🌸キレイですよはるみちゃんも毎日桜見にいきます。
高台にある小さな公園です。
明治の木造校舎、心温まる美術館。
もうひとつの美術館
廃校を活用した美術館ノスタルジックな雰囲気があってとても良い近くの観光と組み合わせてなら来る価値あり。
やっと訪れることができたもうひとつの美術館。
スカイベリーのいちご大福、絶品!
美与志堂本店
人形焼がこしあんなのが嬉しい。
暑い日\u0026保冷バッグを持っていないということで泣く泣く諦めました😭どら焼き等のオーソドックスな和菓子を選びました。
いわむらかずおの絵本世界、自然に包まれて。
いわむらかずお絵本の丘美術館
家族旅行で伺いました。
道の駅ましこでこの美術館の存在を知ってから一度は行きたいなと思ってました。
なかがわ水遊園帰りの焼肉ランチ。
焼肉茶屋牛華
なかがわ水遊園、道の駅ばとうの近くにある焼肉屋さん。
お肉も美味しくて、とても満足です。
ジビエ餃子とラーメンの饗宴。
餃子の尊氏
周辺でのランチを検索したところ気になったので訪問致しました。
醤油ラーメンと焼き餃子を食べました。
温泉トラフグで至福のひととき。
鰻・海鮮 みづ乃
外はパリパリ中はふわふわで炭火の香ばしい香りがよくとても美味しかったです!
初めてひつまぶしを食べました。
那珂川町の温泉フグ、イノシシ釜飯!
大八寿司
来店した時も優しく笑顔で迎えてくれました!
とっても美味しいお寿司でした。
豊富な苗木、親切アドバイス。
コメリハード&グリーン馬頭店
店長さんしんせつていねいですよ皆さんよろしくお願いします店長さんとにかく新設で安いですよみなさんもコメリ店舗に行きましょ私はるみちゃん毎日コ...
親切で丁寧に教えてくれました。
緑豊かな場所で味わうナマズ料理!
キャンプランドなまずっこ
以前、タクうまで紹介されたお店で気になっていたいました。
小鉢も2つついてきてお得感もあり栄養バランスが考えられているな~と感じましたm(_ _)mお店の雰囲気もよかったです。
馬頭の安心生鮮、毎日安い!
かましん 馬頭店
生鮮が意外と安い。
お店最高ですみなさんもお買い物しまう安いですよはるみちゃん毎日お買い物しています。
神秘的な武茂城跡、迫力の石段!
靜神社
もうひとつは乾徳寺側からのルート今回、乾徳寺からのルートを歩いてみました多少、藪化していますが今の季節では問題ないでしょう標識等は整備されて...
拝殿まで適度な運動量の階段あり、基本無人で書き置きで御朱印が置いてあります。
スポンサードリンク
スポンサードリンク