浄法寺地区の温泉神社で心癒されるひととき。
温泉神社(浄法寺)
浄法寺地区に有る温泉神社。
スポンサードリンク
最安値でおばちゃんが給油!
(有)吉沢商店
この周辺では、最安値。
ガソリン代が安いので利用してました。
アットホームな和やか雰囲気で美味しさ満点!
多笑
アットホームな感じで居心地がいいです。
料理がとても美味しいです。
スポンサードリンク
畳替えはお任せ、キレイが魅力!
佐藤畳店
道を聞いただけなのでわかりません…
畳替えをキレイにして頂きました。
那珂川町から常陸大子駅へ、丁寧な対応で安心移動!
(有)馬頭観光タクシー
とても丁寧な対応で大変助かりました。
また乗りたいと思います。
親切で的確なアドバイス。
有限会社深沢自動車工業
いつもありがとうございます。
いつもお世話になってます。
超音波とリンパで贅沢自分時間。
カットハウスいなざわ
リンパマッサージで、自分ご褒美や気分転換に最適‼️
サクサクのクロワッサンとあんバター!
cafe心奏(ここな)菓子工房
食パンが美味しすぎる〜!
あんバターやサクサク食感のクロワッサンがお気に入りです。
足がすくむ展望台で素敵な時間を!
馬頭公園 展望台
出張で近くの宿に宿泊したのでお散歩がてら訪れてみました。
少し足がすくむ展望台。
美味しいクロワッサンで幸せに!
天然酵母パン ふらっと
クロワッサンが美味しく有名なお店。
クロワッサンが特においしいです!
自然豊かな駐車場、虫にご注意!
鷲子山上神社大駐車場
こちらの駐車場ですが昨日訪れた時はハチとハチに似た虫が大量にいて車のドアを開けた瞬間に車内に3~4匹くらい入ってきてたいへんでした😭自然が豊...
停められる台数が少ないので、いっぱいの時はこちらへ。
那珂川の洞門で釣りの魅力を体感!
三川又の堰
那珂川を航空写真で遡っていたら堰のような物が見えたので直接見に行った。
約1.8㎞もあるそうです!
愛宕神社は山の頂上!
愛宕神社
現地の方に愛宕神社の場所を聞いたが、「ここには愛宕神社は無い」「建っているのは向こうの山の頂上」と教えて頂いた。
官衙跡前でひと息つこう!
梅林基壇
官衙跡前にある役所?
明治九年開校の歴史を感じる。
栃木縣那須郡馬頭町立健武小学校石碑
昭和二十八年八月竣功と側面に刻まれています。
感慨深い歴史の住職の話。
浄土真宗本願寺派 粟野山無量光院 慈願寺
歴史は感慨深く、住職のお話しも深いものが有りました。
2020.09.02撮影御朱印を頂きました。
馬頭図書館資料、取り寄せ中!
小川図書館
久々に行きました。
蔵書数は少ないが馬頭図書館の資料も取り寄せできます。
水戸北スマートIC近く、荒天でも安心!
那珂川町 税務課
2019年10月12日台風19号の大雨で那珂川が氾濫し水戸北スマートインターチェンジが水没した。
★ひとつもつけたくないぐらい仕事ができない人たちの集まり頼まれた仕事ぐらいやってほしかったです。
那珂川の激流で爽快体験!
那珂川 青岩
令和元年台風19号の影響で河川敷ガタガタ。
激流地点の流れは実に爽快です。
薬利神社で心癒されるひととき。
薬利神社
薬利神社。
薬利地区の氏神様です。
富山川の蛍舞う、のどかなひととき。
富山多目的集会所
駐車場?
のどかですねー。
社名から感じる神秘の一瞬。
琴平神社
御祭神は社名から推測出来るのみ、御由緒も分かりません。
いっぱいいっぱいでした。
米を乾燥する専門店。
JAなす南 北部ライスセンター
米を乾燥するために行きました。
急勾配も安心、西宝寺でお墓参り!
西宝寺
私のご先祖様がいます。
お墓参りの際、一部が大変急勾配なので雨の日等は注意。
気軽に立ち寄れるコーヒーの味。
ENEOS 北向田SS / ㈲近藤商店
気軽によれるガソリンスタンド。
コーヒーごちそうさまでした。
心温まる介護体験を。
NPO法人ボラーレ
介護施設です。
朝5時から夜12時まで、便利なカワチ薬局近く!
コインランドリー 小川店
近くにカワチ薬局 カンセキセブンイレブンが有り選択以外にも便利な所です。
中型洗濯乾燥機10kg標準60分―1,100円少量40分―900円洗濯のみ17kg30分―800円大型洗濯乾燥機16kg標準60分―1,70...
テニスコート隣接の新プール!
那珂川町小川運動場テニスコート
テニスコートの隣にプールを作っています。
町を元気にするお絵描きプロジェクト!
(株)佐原自動車 こくばんくるま事業部
あちこちで活動するお絵描きプロジェクト。
忙しい毎日、店主の親切に癒されて。
あらいクリーニング店
今日この頃、季節の変わり目で毎日毎日忙しいそうだ!
店主は親切です❗️
R294沿いの隠れた灯台へ!
那珂川町 小川水処理センター
よそ者にはR294方向に行く陸の灯台です。
房が大きく甘い朝取りぶどう。
平野ぶどう園
試食もありました。
今年のぶどう🍇は房が大きく甘くて美味しい❗
テナントに進化したお店の魅力。
三河屋
いつも利用させてもらってますとてもいいお店です。
テナントのほうが良いですね。
大型連休にしか味わえない、イノシン肉とコーヒー。
居酒屋 みはらしの湯
キャンプ場の家族経営なので比較的キャンプ客が多い時にしか営業していない大型連休ならもしかしたら営業しているかも知れない前日リクエストしたらあ...
昆虫採集の合間に、安心のサポート。
高野自動車整備工場
お世話になりました。
八龍神社古墳の上で特別な時間を。
八龍神社
八龍神社古墳の名のとおり、古墳の上に建っています。
鈴木材木店で味わう、那珂川のマンゴー。
なかよしマンゴー
バイオマスボイラーの余剰熱を利用して作られているマンゴー。
栽培を研究して栽培して居る所ですね!
360度パノラマで新体験!
羽黒神社
地域や交通の迷惑にならないようなところに駐車してください。
前に撮影した写真がどうしても見つからず^^;改めて360度パノラマ写真により撮影し直しました!
最高のロケーションで楽しむ野球観戦。
那珂川町小川運動場
観戦用椅子、トイレ、飲料自販機、駐車場あり。
砂利敷きですよ。
手作りブランコと坂道散歩!
小砂里山芸術の森
場所が全く分からず断念。
少しきつめの坂あり散歩道。
スポンサードリンク
