橋野鉄鉱山で世界遺産探訪!
橋野鉄鉱山インフォメーションセンター
案内人の皆さん 優しいですよ~
以前には無かった立派な施設が建てられていました。
スポンサードリンク
大迫力の滝、清潔な遊び場を!
鷲ノ滝
雪解けを期待し久々寄って見ました 滝は大迫力で良かったが 前回もチラホラ滝に下りる道周辺にゴミがあったが今回はもろゴミ捨て場になってました ...
釜石市の隠れパワースポット。
瀧澤神社奥の院
釜石市のパワースポットです。
県道35号線から、川沿いに少し山に入った場所にあります。
スポンサードリンク
迫力の淀廻ノ滝と神社。
ヨドマワリの滝
特別大きな滝ではありませんが近くにある瀧澤神社奥の院とともに雰囲気抜群の場所でした。
車折返しないようなので、瀧澤神社から歩きのほうが良いかな。
峠の魅力、遠野物語の世界へ。
笛吹峠
少し狭いところあるね。
2020.4.8から路肩崩壊のため全面通行止めになっているようです…いつ通れるようになるかは未定だそうです。
スポンサードリンク
17世紀の活況を感じる高炉跡。
二番高炉跡
此の橋野の地に高炉を作った意味が解りました。
説明を読むという過ごし方になると思います。
山神社跡の桜、美しさ満開。
三番高炉跡
山深い沢沿いにある。
世界遺産「明治日本の産業革命遺産 製鉄・製鋼,造船,石炭産業」の構成遺産、橋野鉄鉱山。
スポンサードリンク
立ち寄る場所からは向かい側に和山牧場も見えます。
和山高原
立ち寄る場所からは向かい側に和山牧場も見えます。
ハート型の植え込みで特別なひとときを。
きぼうの桜(宇宙桜)・橋野鉄鉱山 憩いの広場
周りの植え込みはハート型になっています。
見事な石割桜に癒やされる。
山神社跡
山神社「跡」となっていますが山神さまのご神氣は健在。
見事な石割桜が見られますよ。
橋野川と赤柴川の絶景ポイント。
鷲の滝発電所
橋野川と赤柴川の合流点の直ぐ上流にある。
全 11 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク