歴史と自然が交差する、色金山散策。
色金山歴史公園
車で数分で着きました。
徳川家康ゆかりの地の公園。
スポンサードリンク
春の薄墨桜と由緒あるお寺。
久岳山 安昌寺
春になったら見に来ます、一番札所みたいです。
とてもよい雰囲気がある。
色金山歴史公園で駐車便利!
色金山歴史公園駐車場
色金山歴史公園の駐車場。
9:00~18:00まで利用可能です。
スポンサードリンク
小牧長久手の歴史を感じる展望台。
展望テラス
小牧長久手の戦いで徳川家康が軍議をした場所…との事です。
意外と木材をふんだんに使用した豪華な造りの展望台で城郭とか清水寺とかをイメージしたのかもしれません。
色金山歴史公園の山頂で絶景を。
床机石広場
色金山歴史公園で最も標高の高い山頂部に位置する広場です。
スポンサードリンク
小牧長久手の歴史を感じる墓碑。
伴若狭守盛兼の墓碑
小牧長久手の合戦で戦死した徳川家康の家臣伴若狭守盛兼の墓碑。
家康伝説の馬泉水広場でリフレッシュ!
馬泉水広場
馬に水を飲ませた泉があったとされることに因んで名付けられた馬泉水(ばせんすい)広場。
スポンサードリンク
フェンスに守られた特別な空間。
宮ヶ洞池
フェンスで囲まれており立入禁止。
全 8 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク