晴れた日の絶景、阿蘇市の魅力。
城山展望所
九州一周ツーリングで日曜日に訪問。
売店がいい感じ🎵お得な果物や、別府の温泉卵まで!
スポンサードリンク
120cmから楽しむ乗馬体験!
エル・パティオ牧場
知人の紹介で訪れました。
台風接近のため、3泊を2泊に短縮しました。
阿蘇五岳を望む、至福のキャンプ。
ぜいたくぼっちキャンプ場
秋晴れの日に利用させていただきました。
阿蘇の良さを存分に味わうことができます。
スポンサードリンク
おしゃれなヘアスタイル、楽しもう!
サーカスヘアー
落ち着いた場所。
ここに来てヘヤースタイル楽しめてます^_^
神社は県道213とR11の交点のR11よりのガード...
菅原神社
神社は県道213とR11の交点のR11よりのガードレール下にある。
スポンサードリンク
神社は県道213沿いの右手の高台に佇んでいる。
塩井神社
神社は県道213沿いの右手の高台に佇んでいる。
初日の出、草原から大陽が出てくる様が、良い。
農事組合法人 古閑酪農組合
初日の出、草原から大陽が出てくる様が、良い。
スポンサードリンク
阿蘇の景色、夕陽とともに。
城山レストハウス
ドライブの休憩に寄りました。
二階の展望テラスでランチ。
青と白の器で味わう、最高のコーヒーとスイーツ。
サンノポタリー
青と白の器を作っていらっしゃいます雰囲気よきコーヒーもスイーツもおいしいいうことなしです。
着いた時は駐車場はいっぱいでしたがタイミングよく止めれました。
心が落ち着く神秘的な場所。
正一位三閑稲荷神社
本殿までは多少坂道を上る事になる。
なぜか心が落ち着く場所なんですよね。
迷うほど豊富な水溜めと三輪車!
古民芸城山
迷ってしまい、又次かいにゆっくり見に行きます。
素晴らしい場所(原文)Amazing place
ここでしか買えない溶岩プレート!
民芸工房鉄石
ナビを頼りにここまで来ました。
溶岩プレート買えます!
親切丁寧な接客が魅力!
(有)岩下自動車
親切丁寧に対応してくれます。
阿蘇市近くのR11沿い、神社の魅力!
石神社
神社は阿蘇市に向かうR11の下り右手にある。
全 14 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク