綺麗な植物文字は必見です。
波野支所前ふれあい公園
綺麗な植物文字は必見です。
スポンサードリンク
素晴らしいところです。
阿蘇市郷土芸能伝承館
素晴らしいところです🐱
県道214で荻町に向けて道沿いの高台に神社はある。
菅原神社
県道214で荻町に向けて道沿いの高台に神社はある。
スポンサードリンク
丁寧❗親切‼嫁さんが綺麗熊本の有名人ソックリ。
佐藤自動車整備工場
丁寧❗親切‼嫁さんが綺麗🐱熊本の有名人ソックリ🐻
九州一高い駅での特別なひととき。
公衆トイレ(波野駅 前)
九州一高い場所の駅 雰囲気があります。
冬は凍結防止で、トイレは使えません。
スポンサードリンク
根子岳と馬と共に過ごす。
箱石峠山荘
放牧してある馬がいるだけ根子岳の眺めも素晴らしい!
登山ではありませんが、レジャーで宿泊しました。
道路から少し離れており、集落の外れに神社はある。
菅原神社
道路から少し離れており、集落の外れに神社はある。
スポンサードリンク
波野駅を右に進むと神社はある。
楢木野天満社
波野駅を右に進むと神社はある。
通りの高台に地座する神社である。
菅原神社
通りの高台に地座する神社である。
700万本の蕎麦花畑、青空との絶景。
波野そばの花畑
700万本の真っ白な蕎麦の花畑が楽しめます。
満開でした。
阿蘇の大自然とマディソン郡の橋。
阿蘇望橋
車道ガイドの方が『 映画 マディソン郡の橋」 に出てくる木橋に似ていると話題になりましたと…ゥン。
通行も少ないので、ゆっくり見学する事が出来ます。
九州最南端、可愛いすずらん自生地。
阿蘇市スズラン自生地公園
すずらんが見たくなり、急きょ行くことになりました。
スズランの花を初めて見ることができました。
波野駅近くの銀杏樹、壮麗なる鳥居!
遊雀天満宮
壯觀的銀杏樹。
鳥居が木材で しっかりと作られて 鳥居の屋根が トタンで囲ってありました。
過疎地域の命を守る砦。
阿蘇市波野診療所
過疎地域の命を守る砦。
廃校で味わう特別な体験。
犬子迫分校跡
廃校です。
広い芝生で感動の焼き物!
青々窯
こだわりの逸品!
色、形 感動、すべて満足の青々窯でした!
和の魅力溢れる素敵な場所。
乳の木
とても和でいいところにありますね。
トイレがありません。
阿蘇望橋 駐車場
トイレがありません。
全 21 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク