雨の日も大満喫!
あがりーな
時間で区切られていて楽しめました小学生低学年までの施設です小学生でもお友だちと行けばめちゃくちゃ楽しめます。
無料で遊べる室内遊具場です。
スポンサードリンク
ピッケル地蔵に会いたくて宝珠山から。
大蛇山
ピッケル地蔵に会いたくて宝珠山から。
阿賀野川舟下りと特産品。
道の駅 阿賀の里
久しぶりに来ました。
ライン舟下りの発着場にもなっています。
スポンサードリンク
新潟の道の駅で十割蕎麦!
仙人坊 新潟店
天ざる蕎麦(大盛り)を頂きました。
値段の割にはご飯が少ないのでもう少し増やした方が良いと思います。
苦手を克服、絶品へぎ蕎麦。
かわせみ
メニューは、へぎ蕎麦と天ぷら盛合せ、大根おろしの薬味のみ。
休日明けなのか、今日はおじさんひとりで作っていました。
新潟のお土産からおにぎりまで揃う!
富真 阿賀の里店
新潟から最後のお土産ステーション的な場所であらゆる新潟のお土産がそろってます。
包丁、食器の他、模造刀も売っていました⚔。
新潟土産が豊富な広いセブン。
セブン-イレブン阿賀三川店
一風建物が変わったセブンイレブン。
土産物が充実している。
5分で味わう、こってり背脂ラーメン!
にぎわい亭
平日14:00頃なので座っている人5人ほどかき揚げそばを注文5分ほどで出て来ました。
こってり背脂ラーメン(820円)を注文。
国道近くの隠れ水場、スムーズな無味無臭軟水。
桂清水
車も停められて水も汲めました。
国道49号線から少し入った場所にあります。
道の駅 阿賀の里のおにぎり!
道の駅阿賀の里 駐車場
普通の駐車場です。
無料駐車場。
川の恵みを守る、鮭鱒の増殖基地。
阿賀野川漁業協同組合連合会 ふ化場
鮎・岩魚・ヤマメを始めとした川魚やモクズガニの増殖・放流事業などを行っている施設です。
車も安い!
山口オート
車も安いし整備バッチリ👍
全 12 件
スポンサードリンク
