石垣いちごの大きさと甘さ!
石垣いちご狩り 原農園
いちごが美味しかったです。
家族4人でうかがいました。
スポンサードリンク
石垣いちごでお腹いっぱい!
マルトヨ苺園
仕事の帰り道に🍓買って宅急便で、送って貰いました。
イチゴ狩りの中でも間違いなく一番いい!
山盛りあきひめで甘さ満点!
石垣いちご才茂園
来年も行きたいと思います🤗予約も5日前にしたけど、快くOKしてくれました😂
これでもかと言わんばかりの山盛り苺が大変お得に買えました!
スポンサードリンク
徳川家譜代の榊原家菩提寺。
宝台院別院
数年に一度訪れるが、山あり海ありの素敵なお寺。
徳川四天王を輩出した榊原家の菩提寺です。
大銀杏が魅せる古刹の静けさ。
石蔵院
ここまで大きな物ははじめて見ました。
銀杏木がとても良かった。
スポンサードリンク
ライトアップで魅了する虫の舞。
安居大明神
ライトアップされてて素敵でした👍
季節的にどうしようもないですが…すごく沢山の虫が…枯れ葉もたくさんあり歩くと虫が…笑。
静岡産の絶品マンゴー、家庭用も大粒で甘い!
さいもファーム
贈答用だけでなく家庭用のマンゴーも絶品南国の果物特有の青臭さもありません今年は加工用も販売していましたよ。
1つのハウスに6人位で営業してます。
スポンサードリンク
安居神社参道で出会う、クモの世界。
安居神社
クモに注意してください(原文)beware of spiders
安居神社(あごじんじゃ)
まっすぐな参道がいい感じ。
久能山の大イチョウ、葉を広げて歓迎。
石蔵院のお葉付きイチョウ
その曹洞宗 安居山 石蔵院はあり、広い参詣路の正面に山門を構え左手に奥にこんもりと葉を枝一杯に広げて参詣人の訪問を出迎える。
乳状下垂が素晴らしい銀杏です。
久能街道沿いの石蔵院入口、潜む魅力。
井出八郎右衛門の墓
久能街道沿いの石蔵院入口に、ひっそりとります。
整備された歩道で散策を楽しもう!
安居公園
歩道も綺麗に整備されて歩きやすくなりました。
全 11 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク