甘さ爆発!
百笑園
TVで紹介、最高に旨い!
とても美味しいトウモロコシでした。
スポンサードリンク
運動公園で桜舞う日々
千葉県立館山運動公園
管理が良い。
今日は孫のバスケの試合を見に行きました。
植物園近くでカピバラとふれあい!
アロハガーデン たてやま
植物園を抜けたところにあるアロハZOOで、しこたまカピバラを撫でられます。
小さな動物公園みたいな感じで楽しかった!
スポンサードリンク
カピバラと触れ合える癒しの時間。
動物園エリア(アロハガーデンたてやま)
餌やり体験が出来るし触れられる。
本日31日は風が凄く娘夫婦と孫も一緒に行きましたが動物の餌やりコーナーも有り餌も買いましたけど強風の為動物の小屋の砂などが目に入ったりして大...
房州CCで特別なラウンドを!
房州カントリークラブ
とても綺麗で居心地の良いクラブでした。
またコースも難しすぎず整備されていてよかったです。
スポンサードリンク
神戸レタスが美味しい、素敵な出会い!
安西農園
神戸レタス、とても美味しかったです。
ボランティアで出会う方々は皆良い方です。
活発な動物たちと楽しいひととき!
ふれあい動物ハウス(アロハガーデンたてやま)
動物たちは元気で活発でした。
スポンサードリンク
千葉旅行に最適な隠れ家。
駐車場内トイレ(道の駅 南房パラダイス)
ゴールデンウィークの千葉旅行で利用させていただきました。
絶品料理と圧巻の船盛り。
たてやま温泉 千里の風
なんと言っても食事が美味しい!
お料理は堪能でき満足です。
波の良い南房総、釣りと癒しを。
平砂浦海岸
サーフィンスポット。
年末に利用。
南国ムード満点の道の駅。
道の駅 南房パラダイス
結局そのまま車泊しました。
南の島🏝️の雰囲気漂わせています。
館山の甘いとうもろこし、皆で狩ろう!
百笑園
営業時間は安西農園のFBやインスタで確認するのがよいようです。
早めに行かないと欲しい物が手に入らないかも。
館山の自然と広々ドッグラン。
フロントヤード
湿気と虫は覚悟して方がいいですまたエアストリームなので、全ての設備は簡易的なので注意し、設備等を確認し持ち物の再度確認を。
トレーラーハウスなので愛犬のための宿泊なら有り。
広い体育館で多彩な運動体験!
体育館(館山運動公園)
バスケットコートが3面とれる広い体育館で一般も使えるトレーニング器具もあります。
大きくてきれいな体育館です。
子どもたちが大喜びのアスレチック!
アスレチック広場(館山運動公園)
最大の魅力であるであろう大型滑り台が立入禁止になってました。
うんてい、ロープでよじ登るやつ、長い筒状の滑り台(結構スリル)などなど、十分な遊具があります。
布良港近くの便利なコンビニ!
セブン-イレブン 館山藤原店
昼時は駐車場が混雑しています。
ドライブ旅行で周りにコンビニが少なかったため助けられました。
貸切気分でカピバラと遊ぼう!
動物園エリア(アロハガーデンたてやま)
餌やり体験が出来るし触れられる。
本日31日は風が凄く娘夫婦と孫も一緒に行きましたが動物の餌やりコーナーも有り餌も買いましたけど強風の為動物の小屋の砂などが目に入ったりして大...
千里の風、夕陽と温泉を楽しむ。
千里の風 THE CAMP
露天風呂付きのお部屋は4人位までは同時に入浴が楽しめる広さ。
ホテルの受付の方がとても親切で良かったです。
アロハガーデンの熱帯植物11棟。
連続温室(アロハガーデンたてやま)前側
ジャングルのようでした。
名の通り温室が連続で続いてます。
海を見ながら自由なBBQ体験!
アムールリゾート館山
周りが自然なので自由に遊べました!
BBQしながら海が見え施設内には巨大なプロジェクターがあったりと施設内でも十分楽しめました。
涅槃佛に会える小さな神社。
藤原神社
集会所のある小さな神社。
涅槃佛に会える。
ご近所さんに風情を感じて。
藤栄寺
ご近所さん(^ ^)
風情があります。
萬徳寺の駐車場で安心便利!
駐車場(常楽山 萬徳寺)
萬徳寺の駐車場です。
チゴラス出現率大!
館山運動公園 恐竜広場
恐竜は2頭しかおりません。
チゴラスが出現する確率が高いと思うのは気のせい❓
遊具で童心を満喫!
多目的運動場(館山運動公園)
遊具もあり子供達は大喜びでした!
付近を散歩できる。
困った時の頼れる味方。
房総コンピューター株式会社
困ったときにお世話になっています。
オーソドックスな土と芝のグランド!
藤原BG
内野は土、外野は芝のオーソドックスなグランドです。
土と芝が織り成す、理想のグラウンド。
野球場(館山運動公園)
内野は土、外野は芝のオーソドックスなグランドです。
全 28 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク