住宅街でコスモス満開!
高槻市コスモスロード
少し早い訪問でした。
2021.10.22 満開でした秋桜の背丈は180センチ位ありました。
スポンサードリンク
隠れた昭和の味、手打ちうどん。
さぬき手打ちうどん いなだ
仕事途中に立ち寄りました。
天麩羅丼と書いてますが 海老とじ丼ですね色々お店によって名前が違いますね❣️💕これが新しいお店にはなかなか無いんですよね久しぶりに出会いまし...
子供とサッカー、鷺打橋の近くで。
淀川河川公園 三島江地区 サッカー・ラグビー場
近くに巨大な砂場があります。
今は子供のサッカーで行ってます。
スポンサードリンク
食品業務の親切対応、毎日安心。
鴻池運輸(株)北摂配送センター
久しぶり昨日おろしに行ったが普通。
納品の待ち時間が長すぎる。
仕事の合間に素晴らしい出会いを。
(株)リクサス 北大阪支店
広いのにバックで入場せよ…意味不明。
狭い。
スポンサードリンク
エレベーター完備!
三箇牧公民館
住民票、印鑑証明とるなら市役所より断然こちらです。
昨年改装され、エレベーターが付きトイレも綺麗になりました。
三島江の歴史を感じる、薦田尼院の風情。
碧流寺
薦田尼院があったとおもわれる三島江にあるお寺。
少しわかりずらい。
スポンサードリンク
高槻三箇牧郵便局
まあ普通っすね・・・
ごくごく普通の役場中の人が親切に対応してくれた。
高槻市民憲章(三箇牧支所)
ごくごく普通の役場中の人が親切に対応してくれた。
いつもお世話になってます。
(株)ヒガシウラ
いつもお世話になってます。
とても良い先生ばかりで分かりやすく最高です。
(株)テクノスタッフ
とても良い先生ばかりで分かりやすく最高です。
とても親切で職員の方も快く説明して頂けます。
れんげ荘特別養護老人ホーム
とても親切で職員の方も快く説明して頂けます。
鷺打橋から離合しにくい堤防の上を結構走る事になりま...
淀川河川公園 三島江地区 駐車場
鷺打橋から離合しにくい堤防の上を結構走る事になります。
大阪ナンバー2902の運転手さん高速でペースメーカ...
(株)イシダカーゴ
大阪ナンバー2902の運転手さん高速でペースメーカーありがとうございました!
地元密着、三島鴨神社で心休めて。
三島鴨神社(日本三大三島)
由緒ある神社で宮司様が親切丁寧で茶菓子とお茶を頂きました。
由緒正しい神社です。
三島江の美しいれんげ畑。
三島江レンゲの里
今年はピーク早め。
コスモス畑の範囲もっと広いって思っていたけど、、、これだけ?
チェリオの物流倉庫で納品絶好調!
藤阪倉庫運送(株) 高槻営業所
栃木から納品にいきました🔰現場の人の対応は💯事務所の若めの男性は投げやりな対応で嫌い。
現場の方◎事務所……ブブー。
朝早くから頑張る物流センター。
ハリマ共和物産(株) 高槻物流センター
たまに用事がある時に傍を通らせていただいてます 有難うございます!
しっかりした、会社ですよ。
満開の菜の花、つくし採りに最適!
淀川河川公園 三島江地区 第1野球場
工事が終わりきれいになった。
凄く、綺麗に整備されております。
30年前の思い出と共に。
高槻市役所 三箇牧支所・三箇牧公民館
ここの職員に意地悪で有名な「きた〇き」というじいさんがいた。
マイナンバーの更新で来所。
神社が集まる美しい工場周辺。
唐崎神社・天満社
見た目は綺麗工場周辺にあるのが不思議予約しなきゃいけなかったのかな?
ここに沢山、神社が集まってます!
春のテニスコートで親子の遊び場。
淀川河川公園 三島江地区
少し芝が伸びていて子供と遊びにくかったです。
早朝の散歩は人も少なくマスク無しでも気使わないで歩ける。
ファミリーマートで心地よいひとときを。
ファミリーマート 高槻三島江店
よく利用します。
立地場所が良い従業員が良く気づく。
アットホームな手積みサポート。
(株)合通ロジ 北大阪支店
コンビニもトラック枠が無いところばかりで困っていました。
すごくアットホームな感じに思います。
寒さに負けず働こう!
名糖運輸株式会社 関西物流センター
夜間受付順で6-11バース朝0600くらいに電話くる。
働く場所として寒さに耐えられるのを前提で職場としては福利厚生労働環境は整ってる。
ハイエース購入はスピカで決まり!
株式会社SPICA AUTO
ハイエースを購入させて頂きました。
スピカさんには色々とお世話になっております。
朝6時30分から入庫で混雑!
名糖運輸(株) 関西物流センター
仕事でよく積みに行きました。
受付時、ボールペン必要です。
荷物の積み込みはお早めに!
西田倉庫(株)
周辺地域で待機場所を探すのに苦労します。
荷物の積み込みに行きます中が狭いので電話して行きます電話してからけっこう待ちます周辺に待機場所なしけっこう待たされます。
ハウス栽培のかいわれと豆苗。
中野農園 高槻農場
豆苗を、専門で、作られております、ハウス栽培です。
枚方大橋近くの隠れスポット。
淀川河川公園 三島江野草地区
枚方大橋周辺よりゆったりしているが魚影は薄い。
枚方大橋から離れてるので、人も少ない。
最近オープンしたローソンで丁寧接客!
ローソン 高槻三島江四丁目店
私も、その お店、いきましたけど、とても、ていねいでした。
2023/04/29時点では最近オープンしたローソン。
西面交差点からすぐ!
アルインコ(株) 本店・高槻事業所
府道16号を北方向に進み、「西面(さいめん)」交差点を直進して100mほど進むと、新幹線高架橋と側道が斜めに交差するので、高架橋の梁1本(高...
初めて大型トラックで行く方へ西面の交差点から50mほど進むと高架下から右斜めに入る道があります。
社員を大切にする 山里産業の挑戦!
山里精器
親会社は、山里産業(株) 社員を大切にしない会社❗️
一度食べたら忘れられない美味しさ!
田中商店
美味しかった。
積み込みの楽しさ、ここにあります!
平成運輸倉庫株式会社
積み込みで伺わせていただきました。
16号線線路下入口から便利アクセス。
(株)グリーンパッケージ
※大型ドライバー情報※入出庫は16号線 から 線路下付近に入り口があり。
全 36 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク