湖に浮かぶ冒険、SUP体験!
SUP once
自然綺麗で楽しくて最高だったの^^落ちそうで叫んでたけどすぐできちゃった!
水面を歩いているような感覚で日常では中々見ることができない景色が見れて新鮮で楽しかった!
スポンサードリンク
荒沢岳を望む、最高のキャンプ場。
銀山平キャンプ場
滝雲狙いの拠点として利用🏕️枝折峠までは15分程でとても便利でした✨10月初旬でしたが夜はかなり冷え込み寒がりの私は真冬用の寝袋でちょうど良...
風は寒いくらいでした。
越後駒ヶ岳の大自然、最高のキャンプ!
銀山平キャンプ場
バイクで行く場合はご注意を!
素晴らしいキャンプ場です♪風呂500円シャンプー ボディソープあり 名入りタオル販売あり売店ではカップ麺 氷 アイス 薪 缶ビールの販売あり...
スポンサードリンク
圧倒的な紅葉、遊覧船の旅!
奥只見湖遊覧船 銀山平船着場
こちらからの方が何かと便利です。
17号トンネルの途中で右折してたどり着きました。
へぎ蕎麦とお土産たっぷり!
ゆのたに手づくり村
売店で7月から9月、私のなす漬け売っています。
漬物、そば、民芸品、ジビエ肉、天然水、その他お土産たくさんありました。
荒沢岳登山前にアットホーム。
銀山平 伝之助
その日伝之助小屋に降り立った我々は睡眠不足で敗北。
荒沢岳登山の前泊に利用しました。
毎年楽しむ美味しいなす漬け!
農房 丸蔦食品 星義美
美味しかった❗️素朴な味でした。
今年の夏も美味しいなす漬けをいただきました☺️
荒沢岳へ行く道のり、癒しの川と広場。
荒沢岳 登山口 駐車場
ちょっとした広場があり、キレイな川が流れています。
綺麗なトイレ有りますよ。
景観抜群!
奥只見樹海ライン
ここを抜けると枝折峠です。
上級者向け)全面舗装だが距離が長く1時間30以上かかる。
奥只見でSUP自由自在!
うおぬまネイチャーラバーズ
サップの体験をしました。
ドリンクを飲みながら談笑出来るのも良い思いでになりましたしかも、無料です。
地元野菜と山菜で作る美味。
金山屋
山菜とお米は大変美味しかったです。
地元野菜、山菜、キノコなどなど。
銀山平で歴史を体感!
尾瀬三郎像
銀山平船着き場近くにある駐車場に車を停めて階段を昇り訪れました(階段は急で狭く落ち葉があって滑りやすいので気をつけてください)少し開けた場所...
色んなところで角さんに出会えて良かった!
急な階段上がり大蔵大臣を感じる。
尾瀬三郎像
銀山平船着き場近くにある駐車場に車を停めて階段を昇り訪れました(階段は急で狭く落ち葉があって滑りやすいので気をつけてください)少し開けた場所...
特に眺望は得られず。
湖に映る紅葉、心を癒す。
銀山平船着場公衆トイレ
湖に写しだされる紅葉が綺麗でとてもよかったです。
広めの駐車場で楽々アクセス。
銀山No.1マンホールポンプ場
広めの駐車場になってます。
越後駒ヶ岳への道、明神峠で出会う!
十合目大明神
越後駒ヶ岳にむかう途中明神峠に鎮座してます。
全 16 件
スポンサードリンク
