賀露港で釣りと散歩を。
みなと公園(鳥取市賀露海岸)
自衛隊の多用途支援艦「ひうち」が賀露港へ来ましたよ。
賀露は釣人が多い。
スポンサードリンク
駅近でボクシー、安心送迎!
トヨタレンタカー 鳥取駅前店
受付の女性の方の対応が、わかりやすく丁寧で良かった。
自分たちの作業にいっぱいになると「いらっしゃいませ」の声掛けもなく、こちらから声掛けするまで放置されます。
鳥取県内チェーンの庶民の味方!
エスマート 緑町店
レジの若いお兄さんは愛想なし。
マルイの系列店でマルイより価格設定が押さえあります近所の人がお客さんなので駐車場も小さめ店舗も小さめなので年寄りにはピッタリ。
スポンサードリンク
わらべ館横で味わう、心優しい花御膳。
森の隠れ家 お弁当ピッコロ
前日に電話注文し、翌日現地で支払いと共に受取しました。
お店に行ってボロネーゼを購入しましたが味がしませんでした。
素朴な甘さ、幸せのケーキ。
欧風菓子 ソムリエ
バレンタインのチョコレートを購入しました。
素朴な味でした。
鳥取温泉巡りでかに汁モーニング!
さんえい (TeaRoom SANEI)
モーニングも安く、お昼もよく利用してます。
立寄りは2回目。
美歎牧場の肉、地元野菜直売所。
美歎牧場直売センターわかば
良質な肉がとにかく安い。
いつも直売所を利用させて頂いてます。
カリッとしっとり、ひんやりカヌレ。
カヌレ屋 木洩れ日(komo cafe and bake)
カヌレの外側が固く、噛むとゴリゴリと音がします。
カリッとして中は、弾力がありつつしっとりとしています。
焼肉 牛王で初焼肉、厚切り牛タンの至福。
焼肉牛王 鳥取本店
初利用。
年の瀬、上等な焼肉が食べたくなり、こちらのお店へ。
駅前で楽しむ、ネパールの味!
SSS鳥取駅南口店〜SSS Tottorieki Minamiguchi Ten〜
ナンとカレーのセットを頂きました。
とても美味しくて丁寧です♡衛生面もキチンとしてるのが嬉しいと思いました♪♪メニューは、色々ありますが、ホテルで朝ごはんをしっかり食べてるので...
優しくて親切なトヨタ体験!
ネッツトヨタ鳥取(株) 鳥取駅南店
こちらのスタッフは皆さん優しくて最高です!
雰囲気よし❕サ―ビスよし❕フォローよし❕全部、揃っています。
夜桜と仁風閣の魅力。
久松公園
まだ駐車場開いていて夜桜のライトアップもよかった。
城跡のライトアップに合わせて、マルシェが開かれていました。
本場ミラノ流ピザ体験!
ボンズ・キルン
猪口さんという方がされているんですね。
リピーター間違い無しです。
鳥取城で過ごす歴史の深み。
吉川経家公像
秀吉の中国攻めで鳥取城に派遣された吉川経家公。ある意味貧乏くじを引かされた状況でも首桶を持参して死を覚悟し入城。山名豊国の馬鹿家臣のお陰で兵...
元々鳥取城主でもなかったが援軍として入城。
極上担々麺と中華火鍋。
天天(てんてん)
ランチで利用しました。
他に客はいませんでした。
日替わり海鮮丼、絶品のお薦め!
市場料理 賀露幸
日替わりの海鮮丼が1
家族旅行で利用しました。
新感覚!
とろり天使のわらびもち 鳥取店
抹茶と飲むわらび餅は美味しかったけど生クリームいらんお腹パンパン😇
もこすごーーーく美味しかったです!
夜中も楽しめる、最高の焼き鳥!
Yakitori酒場トリコ
めちゃくちゃ美味しかったです。
店内がすごく汚くて食欲無くなる。
牛骨拉麵で心も温かく。
文右衛門
在用餐區的牛骨拉麵,不鹹,適合無法吃生食的人也想飽餐一頓的選擇。
寒かったからか暖かいうどんが身に染みて美味しかった。
新鮮地元野菜、朝早く!
JAグリーン千代水店
野菜やフルーツのみならず 魚も肉も充実してます早く行かなきゃ夕方には 商品スカスカになっちゃうよ(笑)
お花も販売されているんですよ。
ハンドドリップで贅沢なひととき。
星乃珈琲店 鳥取トリニティーモール店
駐車場はふんだんにあり店内もバリエーションに富んでいるのは良いのですがコメダ珈琲店より会話が店内に筒抜けになるのはなぜでしょう。
珈琲豆も購入出来ます。
ハンドドリップ珈琲の贅沢時間。
星乃珈琲店 鳥取トリニティーモール店
駐車場はふんだんにあり店内もバリエーションに富んでいるのは良いのですがコメダ珈琲店より会話が店内に筒抜けになるのはなぜでしょう。
珈琲豆も購入出来ます。
ハンドドリップ珈琲とパンケーキ。
星乃珈琲店 鳥取トリニティーモール店
駐車場はふんだんにあり店内もバリエーションに富んでいるのは良いのですがコメダ珈琲店より会話が店内に筒抜けになるのはなぜでしょう。
珈琲豆も購入出来ます。
重厚な石垣が語る、鳥取城の歴史。
鳥取城 二ノ丸跡
遠くから観ても近くから観ても・・雄大で重機が無い時代に造り上げた石垣と城(想像)石の重さは半端ないのに組み上げる技術も素晴らしいの一言です。
二ノ丸は広々とした曲輪でかつては藩主やその家族の住居があったそうです。
昭和の味、ホルモンうどん大盛810円。
はやし
お盆にどこもやってなくてホルモン焼きそばを求めて来ました。
こちらのお店は通しで開いているようです。
鳥取駅前新鮮魚介市場。
鳥取駅前食品市場
宿で晩ごはんに食べる刺身を購入しました。
スーパーはくと3号で鳥取駅到着後に訪問。
親子丼と焼き鳥の神店!
鳥料理 とり家
焼き鳥、とりたたき食べさせてもらいました。
色々行ったけど、焼鳥に関してはブッチギリのコスパ。
イオン内の穴場カフェ、季節限定美味!
ドトールコーヒーショップ イオンモール鳥取北店
イオン店内に有ります😀サボリスポットに最適だと思いました。
店員さんの接客満点。
大山の水で夏涼み、水もち体験。
土井製菓 立川店
水もちを食べてみることに🤗完全に『転⭕ラ』で草水もちは大山の水を使ってるとのこと🏔️💧暑い日にもぴったりな夏メニューですね😁🎶黒蜜ときなこを...
土井製果といば「お餅」「お団子」ですが・・やはり夏季限定の「かき氷」も絶対オススメです♪個人的感想ですが・・自信を持って鳥取市内で殿堂入りす...
ボリューム満点!
ごはん屋 ココデエエガ
豚肉が美味しいです。
鳥取方面に私用があり調べて行きましたが大当たりでした。
保険見直しはここが安心!
ほけんの窓口 イオンモール鳥取北店
突然ふらっと寄ったにも関わらず保険のことについて丁寧に教えていただきありがとうございました。
とても丁寧にわからない事も説明していただきました。
桜咲く季節、温かいケア。
鳥取医療生活協同組合 鳥取生協病院
人間ドッグで利用致しましたが皆さんとても親切で関西と比較すると丁寧です。
病院は いいのだか、 時々気になるとこがある。
焼きたて焼き鳥と刺身盛り。
ひょっと子
カウンターの席で、焼きたての焼き鳥が食べられます。
会計はまぁいいかと思い留まりました。
猛者海老と焼き秋刀魚、北海道の味。
和食堂 せのお
焼き秋刀魚をサッポロ赤星とともにオーダーお刺身は臭みもなく甘い!
お料理も色々あって選ぶ楽しみがありました。
痛みが和らぐ、若い整体師の技。
なおと整骨院 駅南店
人生初のぎっくり腰💦腰を曲げた状態で職場の人に送って貰っての施術して頂きました。
突然の予約もうけてくれて、治りがとてもはやい!
1915年建設の貴重な文化財。
旧美歎水源地水道施設
大切に残してある水道施設です。
ダムマニアや近代遺産マニアの方には特におすすめ。
老舗の和(なごみ)定食、蟹も満喫!
お食事処 若林
魚定食を注文しました。
職場の歓送迎会を行いました。
喫茶店で味わうこだわりの豚骨ラーメン。
エフ
マスターがイケメンで会話もおもしろくてひとりでも食べに行けます。
オシャレなドリンクどれにしようか迷うメニューばかりです!
藤竜也の風貌、心温まる料理。
居酒屋新鮮組
その時無い物は次に予約した時、必ず用意してるという優しさに感激して、通ってます。
スナックのママさんに教えてもらって来ました。
鳥取商業高校向かい、奥行きのあるパスタ店。
ピーニャピッコラ(pignapiccola)
パスタとても美味しく一味違う美味しさそれならばとデザート注文これもまたとても美味しかったそして焼肉屋さんの横に道があり店の後ろに駐車場があっ...
駐車場は店舗裏に数台分有ります。
スポンサードリンク
