辛さ中毒の激辛ラーメン。
らーめん どてちんⅢの特徴
二郎系ラーメンの激辛をライトに楽しめるお店です。
スープは濃厚で中毒性のある辛さが魅力的です。
麺の量が大盛まで無料で、食べ応えがあります。
平日19時50待ち7人濃厚激辛スープ、中毒性がありついつい飲んじゃう辛さふつうでも自分にはだいぶ辛い食べ応えある太麺もいい辛くないやつも食ってみたい(再訪)平日18時待ちなしラーメンは二郎系でこれもうまいがやはりこの店でしか食べれないという点ではどてからがいいかな(再訪)平日18時20待ちなしどてからうまい、1番辛くないやつでちょうどいい。
辛さが売りのようです。辛さ2で全然平気でした。辛さを高め設定で注文後食べれない方がいると回転率が下がり並ぶ羽目になる 店内も狭い接客はとても良かったです。味は普通です。
いつも夜は並んでるお店!あっつあつのスープだから回転も遅い気がします。タイミングによってはかなり待ちますどてつけ麺はかなりパンチが効いたスープにニンニクがいい仕事します。いい具合の脂にもやしがたっぷり入っておりつけ汁だけでもかなりお腹いっぱいになるほど…太麺の麺によく絡んで美味しい1杯。量など色々選べます!別日に食べたチャーシュー丼がめちゃくちゃ美味しかったこれだけでも食べに行きたいくらい︎です^_^
某ゲキカラドラマを拝見し、自分も辛いラーメンが食べたくなり友人と伺いました。土曜日の12時頃お店に到着し、すでに2組のお客さんが待っていましたが10分ほど並んだところで入店。食券を購入し、提示する際に辛さと麺の量を伝えます。今回は辛さレベル真ん中の辛めを選択しましたが、辛いのが苦手な方は控えめを選択すると良いと思います。辛いながらも美味しく最後まで完食することができたので、また伺いたいと思います。にんにくのパンチが結構強いので気になる方はニンニク抜きなどのカスタマイズもしてみてください!
2022.12.12辛いものが少し苦手な私は、この店を敬遠していたのですが、いよいよ今回初挑戦。酒の後の〆のラーメンとしていただいてきました。ただ、激辛はムリなので、その代わり、どてあんという激辛の餡を別皿で注文して、自分に大丈夫な程度に辛さを調整しながら食べることにしました。私がいただいたのは味玉らーめん。ニンニクたっぷり、背脂たっぷりのかなりパンチの効いたラーメンです。ここに、先ずは少しだけ、どてあんを投入。ほんの少しだけなのに結構辛くなりました。かなり注意して追加しないと咳き込みます。酒の後、シメとしてガツンといきたい時にはいいお店だと思います。翌日までニンニク感が体内に残りましたが。2022.12.18なぜか、お酒を飲んだあとの深夜に食べたくなってしまう、こってり系のラーメン。今回も背脂たっぷりの健康には決して良くなさそうなラーメンでした。基本的には辛いのは苦手なので、どてあんを別皿で頼んで、少しづつ足して調整しながら、適度な辛さで美味しくいただきました。2022.12.26今回は味玉みそらーめん。まあ、味は可もなく不可もなくだったかな。太麺で、量も多くてボリュームはたっぷりでした。
◎場所:佐倉市◎店名:どてちんⅢ◎メニュー名:つけ麺中盛り◎価格:830円◎スープ:二郎と中本で辛さは控えめ◎麺:太麺300g◎チャーシュー:豚バラ◎トッピング:野菜◎感想:たまたま通りがかったお店で大当たり✨夢のコラボてきなやつ!辛さも選べて大満足!控えめだと辛いの苦手な私でも汗をかきながら美味しく食べれる程🙋♂️#千葉県 #佐倉市 #どてちん3 #二郎系 #中本。
ここのラーメン屋さんは時々行きます(*^^*)忘れた頃に食べたい!と思います!チャーシュー丼は、多分炭火で焼いてるっぽいです!お肉ホロホロですごく美味しいです♡また食べに行きます😊✨️
どて辛つけ麺¥870を発券、中盛(1.5玉)全部普通でオーダー。辛い、そして旨い、でもやっぱり辛い。丼になみなみと注がれたつけ汁にはモヤシの他に豚肉・ニラ・豆腐などの具がたっぷりと入っている。麺は極太麺、以前は大盛まで同一料金だったようだけど、現在は中盛まで。辛いからすすらないで、と注意書きがあるが、すすらなくてもむせるほど辛い。むせそうになるのを我慢しながら食べるのもまた旨い。身体は暑くないのに顔からは汗が止まらない。タオルを持ってくれば良かった。男女のツーオペで、ご夫婦かは分からないが、ホールの女性は品のある綺麗なお姉様。丁寧な接客は心地良かった。カウンター5 テーブル2 駐車場6(店横3 向側B.C.D)
【どてちんIII】勝田台◉食べ始めたら止まらない二郎系激辛つけ麺。♦︎どて辛つけ麺♦︎餃子♦︎ちゃーしゅー飯✔︎住所: 千葉県佐倉市井野1491-1✔︎最寄り駅:勝田台駅から徒歩4分✔︎予算:1000円〜2000円✔︎営業時間:11:00〜翌3:00✔︎駐車場:有✔︎定休日:火曜#千葉グルメ #勝田台グルメ #ご飯 #ご飯記録 #ごはん日記 #ごはんすたぐらむ #ごはんすきな人と繋がりたい #めしてろ #グルメ好きと繋がりたい #フォロー返し #人気店 #ラーメン #つけ麺 #どて辛 #どてちん。
| 名前 |
らーめん どてちんⅢ |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
043-497-6868 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~6:00 |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ライトに二郎系を楽しめるお店。食券を買って外で待ちます。椅子は2つのみ。にも関わらず、かなりの行列。4組待つのは当たり前。女性客もちらほら。順番を待ってたら先に注文。背脂、ニンニク、もやし、麺の茹で加減、麺の量を決めてさらに10分ほど待ちます。いよいよ入店。なかなか年季の入った店内の様子。10分ほど待つとようやくラーメンが登場。熱々のスープにこれでも買ってくらいもやしが乗っかり麺は見えません!豚バラチャーシューはかなり分厚くてトロトロ。今回はチャーシュー麺と味玉ラーメンを頂きました。二郎欲を満たしてくれる良いお店です。店内は暑いのでしっかり水分を取ってラーメンに食らいつきましょう。※駐車場が少ないので注意が必要3台停めの駐車場が2箇所あります。