熱いハートの黒田先生と共に。
くろだ内科クリニックの特徴
定期処方や検診で通う患者に向き合う医師がいます。
院長黒田先生は地域に全力を尽くす熱いハートの持ち主です。
初診は診察券取得後の予約が必要で、待ち時間が長くなることもあります。
市の検診をお願いしたくて初めて行った病院。問い合わせの電話の段階から既に丁寧で感じが良く安心。検査しに行って、更に好印象でした。受付の方、看護師の方、皆てきぱき動いていて無駄がない。先生も穏やかに話を聞いてくれてとても良い病院でした。Web予約をしていったせいかさほど待たずに全て終わりました。良い病院を見つけて良かった。
言葉はキツイけれど、きちんと検査してくれるし、最後まで患者さんに向き合ってくれる良いお医者様達です。特に腰痛など、普通は整形外科を選んでしまいがちですが、この病院で違う事が判り、他の病気まで気づいてくれました。検査は多いと思われがちですが、ここは本当に必要な検査をします。患者さんを考えての検査です。常に患者さんの先を考えてくれる場所です。
コロナ禍は行ってないのでわからないですが、数年前に職場環境が悪く膀胱炎が拗れ行った時は先生熱く🔥いろいろ話してくださってましたし、印象に残っています。そこでの仕事はドクターストップがかかったのもあり、やめましたが…感情のこもった話し方は、わたしのような変わった体質持ちですと、なんか応援してくださっている気持ちになれて…コロナ禍は混んでいたかもしれないですね。またお世話になるかもしれないです。良い先生だと思っています。
母が胃カメラでお世話になりました。「胃カメラが苦しくなかった」と母が喜んで帰って参りました。高齢の母に優しく丁寧に薬の飲み合わせや症状について説明して下さりありがとうございます。胃カメラ技術や薬の知識が深い医師だと感じます。
インフルエンザの予防接種で伺いました。入口から感染対策がしっかりされています。どうやって入るのかわからず入口にいたら受付の方が来て、すぐに対応してくれました。とてもテキパキとしていて好印象でした。先生とは問診の確認だけでしたが印象が良かったです。小さい子どもと一緒で、待ったらどうしようか不安でしたが、ほとんど待たずに終わりとても助かりました。
院長黒田先生はお人柄もよく、地域のために全力を尽くす熱いハートの持ち主の医師です。頼れるドクターです。日々の診療、本当にお疲れ様です。応援しております。これからもぜひ頑張ってください!
初診だと順番の予約が出来ない(初診を終えて診察券が手に入ってから)ので朝イチで病院に行っても午後の診察になってしまうが、それ以外は満足だった。受付の方々は親切丁寧な印象。院長先生は、とても丁寧で分かりやすい説明だけどアイコンタクトは少なめでモニター見ながら診察してる感じ。院長の弟さん先生(呼吸器専門)は物腰が柔らかで患者に寄り添った診察をしてくれてた印象を受けました。患者さんはお年寄りが中心なので受付も先生方も、それを踏まえてゆっくりハキハキ対話をして患者さんが納得出来る様な対応をしています。
予約とそれ以外の運用をうまく考えてほしい。先生は好印象。あとは患者を受け入れるためのシステムを考えてほしい。高齢者が多い印象なので長い時間待たせるのも考えものである。最近は外で立たされて待った。せめて電話連絡やショートメールで5番前に呼び出すなどの工夫がほしい。金曜日、月曜日の午後は混むから遠慮してほしいなど、受け入れがたい要件が多すぎます。
ここで女性にエコーをして貰った時、物凄く痛くされました。イタイイタイと言ってるのにギュウギュウやる。ここの看護婦さんは優秀。院長は患者をばい菌のように扱い、触れようとしません。女院長は本当は薬飲まなきゃいけないんですが、とか他人事。
名前 |
くろだ内科クリニック |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
047-481-5596 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.5 |
周辺のオススメ

定期処方でお世話になっています。先生も看護師さんも親切で優しいです。ネット予約のシステムも整備されているので助かっています。