土曜も受付、こどもひろば完備!
高洲地区交流センターの特徴
新しくて立派な高洲地区交流センターの建物です。
こどもひろばは子連れに最適な空間です。
土曜日でも戸籍謄本の受付が便利で助かります。
戸籍謄本や住民票の写しが土曜日でも受付出来る。レクリエーション的な行事や習い事や図書館も完備で勉強も全集中。一般的に集いの公民館的な場所。
支援センター、何度も通ってます。保育士さんはみんなフレンドリーで、親切に相談に乗ってくれます。ねんねの赤ちゃん向けの部屋、絵本を読む部屋、幼児向けにおままごとやブロック、車のおもちゃがたくさんある部屋、芝生の庭があり、成長に合わせていろいろな遊びができます。平日、土日ともに、お子さんとパパさんのみで来ている方もよく見かけます。
いつも0歳の息子がお世話になっております。施設内も明るく、とても親切な対応で明るい気分になります。
こどもの支援センターを良く利用しています。広くて低月齢から幼稚園まで幅広くあそべます。
古着を捨てるところを探していました。古着ポストがあるので、いつでも捨てられます。まだ、着られるけど形が古いと言う古着を可燃ゴミに出すのは、いささか抵抗があるので、古着ポストがあるとありがたいです。
こどもひろばは子連れに最適。小学生までなら遊べますし無料で先生たちも優しいです。
名前 |
高洲地区交流センター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
054-635-1458 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.fujieda.shizuoka.jp/soshiki/shiminkyodo/takashu/index.html |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

新しくなって立派な建物になった。皮肉にも、古い建物の公民館のときは利用したが、新しくなってからは選挙の投票くらいしか利用しなくなってしまった。だが各種証明書類の発行などもできるので、とてもありがたい。