埼玉モノ満載!
ベルク 八千代緑が丘店の特徴
プロレス好きな経営者が魅力的で、ユニークな雰囲気が漂います。
埼玉モノの商品やオリジナル商品が豊富で、便利に選べるお店です。
夜の12時までオープンし、フルーツや野菜が安く購入できるのが嬉しいです。
本社所在地の影響もあり、埼玉モノの商品が多数あります。また、オリジナリティのある商品、惣菜、お弁当等もあり、価格帯も良いです。キャンペーンハガキが豊富にあります。リサイクルにも強く意識し、回収ボックスが豊富です。
先日母が転倒して後頭部をぶつけてしまったら、店長さんや店員さん、お客さんも含め、沢山の方がいっせいに来てくださって、大丈夫ですか?等お声掛けして頂いたり店長さんは冷やしますか?車椅子持ってきますと店員さん共々迅速に動いて下さりました。店長さんは忙しいのに車椅子押して車まで来てくださったり、カート片付けてくださったり気遣いのできる優しい店長さんです!応急処置が早かったからか痛みも吐き気等もありませんでした。店長さん初め、とても気遣いのできる店舗です。店長さん、店員さん、あの時助けて下さった皆様、ありがとうございます☆商品も、もちろん新鮮でポイントもすぐにたまる!!これからもメインスーパーにします!
品揃えが良いです。この手のスーパーでは珍しく雑誌が売っていたり、レジ袋が無料で頂けます。
定期的に買い物に来ています。品揃えも良いし、値段もどちらかといえば安い方です。たまにレジの打ち間違えがあるので、レシートはチェックしています。間違えていても、サービスカウンターに行けば丁寧な対応で快く返金してくれます。
良く行くスーパーもやしがいつも9円物価高なので助かります。
こちらではクオカペイが使えるのでクオカペイが貯まると利用しにきます。もやしは毎日このお値段なのかな?!(驚)国産豚肉が安いのに美味しいです。豚コマや切り落としもスライスくらい大きいのが半分以上入っていていつもお得感感じてます。遠いのでいつもは利用できませんが、また来たいスーパーです。ちょっと最近はチェック疎かですがクラシエの350mlシルクシャンプーが98円(今回はチェックし忘れましたが値上げしちゃったかな?!)(初回投稿令和5年2月中旬頃)__________(令和5年4月9日追記)ベルクさんでもお肉や野菜と一緒に生理用品買ったのですが黒いビニール包みに手提げ袋まで無料でくれました…いいのかな。いつまでのサービスかわかりませんが有り難いです。もやしもやっぱり9円でした。安い〜。近くにお住まいの方いいですね〜。__________(令和5年5月2日追記)クラシエシャンプーコンディショナー10円しか値上がりしてなかった。350ml税込み120円で買えるの凄すぎる。トライアルさんは50円値上がりしてるから160円くらいになってました。お菓子も安い〜しかも毎日得値ってスゴすぎぃ💕
ベルクにはかなりお世話になりました。袋不要だと2円引きというところが好印象です。まさに暮らしにベルクですね。
よくある普通のスーパー。ではあるのだが、どれもが完璧。国道からのアクセスの良さと渋滞時には反対側へ抜けられる立地。認証不要で無料の広い駐車場。肉魚野菜弁当お惣菜お酒どれも品揃えが良く、値段も安く一人暮らしでも買いやすいサイズも揃えてる。PBはトップバリューの幅広いラインナップを扱っている。決済方法も現金、カード、QRコード等々。今回八千代市のPayPay25%ポイントバックのキャンペーンにも参加していた。PayPayはレジで読み込ませるタイプ、自分の入力不要。アップルウォッチのPayPayアプリでも使える。自社アプリやスタンプカードなどを利用していない人への損した感じもない。細かいところを言うとレジへ近づくと店員さんがさりげなくカートから買い物かごをレジ台の上に移動してくれるというスキルの高さ。環境負荷の低い高コストの袋を使用しているんだろう、今時珍しくレジ袋が無料。営業時間が深夜0時までと遅いのも、仕事帰りにはありがたい。全てを高いレベルで達成している「普通のスーパー」
ベルクではオリジナル商品を展開しているので便利。例えば、鍋用スープは100円台、一般商品が200円台なので嬉しい。ベルクのアプリは広告の表示も出来るのでお店に行ってからオススメ商品を探しやすいです。そして、ベルクのアプリにはレシピ掲載もあるので今日は何を作ろうと迷った時に便利です。また、ベルクでは店外にリサイクル品の回収boxがあるのでダンボールをリサイクルに出したい時などは買い物ついでに持参できるのが便利です。
名前 |
ベルク 八千代緑が丘店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
047-480-4100 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

近隣にあって助かるスーパープロレス好きな経営者がいるのか?ちょいちょいプロレスネタ放り込んでくるのがなんか好き。