旨辛ネギたま牛めしが600円!
松屋 浦和町谷店の特徴
ネギ塩豚カルビ丼は、塩味の効いた酸味が絶妙です。
ランチタイムには定食ご飯が大盛や特盛無料でお得です。
日曜の朝から、仕事の合間にさっと利用できる便利なお店です。
ネギ塩豚カルビ丼をいただきました、塩味が効いててカボスのような酸味があり、大変美味しかったです。思わず追飯しました💖
日曜の朝8時半。出先で松屋と併設されているこちらを発見。お店は交差点角にあり、車は16台が止められる広さ。松のやは松屋同様、ライスは特盛まで無料ですからしっかり食べられます。w入口には松のやと松屋の券売機が並んでますが、この日は松のやの気分。自分はロースカツ定食590円ライス特盛、連れはソーセージエッグ定食の牛皿付き450円。何もコスパが良い。券売機と調理場は連携が取れていて、配膳口に食券を持って行かずに席で待っていると、出来上がったら配膳口上にある液晶モニタに食券番号が表示され、併せて番号が呼ばれる。ロースカツ定食が590円で食べられるとはコスパが良い。厚みがある!とは言い辛いが衣サクサクで、卓上にはソースや醤油が用意されているので味変も楽しめる。合わせてライスが特盛なのも嬉しい。ささみカツの定食も美味そうだった。ご馳走様でした。2023/07/30
今日のお昼‼️いつもお世話になっている松屋✨松のや併設店です✨松屋は色々選べるから好き❤️今日は事務所へ戻る途中にサッっと食べるので、旨辛ネギたま牛めしのランチセット…600円❓だったかな❓安いよね😍ネギLOVE❤️まぁ、紅生姜も入れるけど…うん、満足です✨ご馳走様でした‼️
全国チェーンの松屋ですが、もちろん味は同じです。ただ水はセルフサービスなのですが、場所が入り口入ってすぐ左の角に設置されて居るのですが、自分だけでしょうか、、?設置場所は提供場所に近い方が良いような気がする。
松屋と松のやの複合店。かつ系が食べたくて松のやに寄りたいと思った場合、駅近の店が多いので駐車場が無い場合が多く車で食べに行けないのだが、この店舗は駐車場があるので便利。店に入ってすぐ券売機があるが、松屋メニューと松のやメニューでそれぞれの券売機があるので、食べたいほうの券売機で購入する必要がある。カウンター席とテーブル席の両方があるので、一人でもグループでも気軽に利用できる。
とんかつチェーン店の中で一番安い。とんかつ定食は他のチェーン店より少ししょぼいかもしれないが価格を考えれば十分だと思う。松屋との共用店で松屋のメニューも注文できる。店内へ入ると松のやと松屋の券売機が1台ずつあります。食券は自動注文が入るためカウンターへ持っていく必要がありません。食券記載の番号が呼ばれたら取りに行きます。
仕事の合間の朝ごはんの定番ショップです。画像はソーセージエッグW定食480円です。選べる小鉢はミニ牛皿。他にも290円のWで選べる玉子かけごはんでお腹いっぱいになれます。女子一人でも気楽にご飯が食べられて重宝しています。
家から近く、よく行きます。昔ながらの、オリジナルカレーが好きなのでよく注文します。
感じのいい従業員さんで出てくるのも早くて良かったですよ。
名前 |
松屋 浦和町谷店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
080-5928-0883 |
住所 |
|
HP |
https://pkg.navitime.co.jp/matsuyafoods/spot/detail?code=0000000608 |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

働いているバイト君たちがさわやか。まとめて買うと安くなるのを知らずそのまま購入したら現金で差額を返してくれた。マニュアルなのかもしれないけど、おばさんは嬉しかったです。