昔懐かしい中華で、ボリューム満点!
まるやま食堂の特徴
昔ながらの町中華で、ニンニクの効いた餃子が絶品です。
ランチメニューの量が多く、ボリューム感が満点のお店です。
昭和の雰囲気を残した空間で、心温まる接客が楽しめます。
コロナ禍は店を閉めていたようですが、営業を再開したようなので訪問しました。Aランチ(ラーメン、炒飯、餃子)をいただきました。量があります。
昔なつかし町中華。全席4人掛けテーブル、店内はとても清潔感を感じます。頼んだのはラーメン(¥600)。シンプルで気を衒わない、オーソドックス中のオーソドックスな、昔なつかし東京醤油ラーメン(荻窪系)。コレで良い、コレが良いんですよ。付け合せの副菜、ゴボウとニンジンのきんぴらがメチャクチャ美味い(正直コレを小鉢でもっと食べたいと思ったレペル)。老齢のご主人と奥様の2人で切り盛りしているお店。末永く繁盛し続けて欲しい。(次はタンメンを頼みたい寒くなったら広東メンを頼みたい)
何年間か休業していて今月から改装開店されました家族連れで来たのも久しぶりでしたが餃子はニンニクきいて美味しいです。
モヤシそばと納豆オムレツとライスをいただきました。とろみのあるモヤシそばがおかずになります。更にとろとろの納豆オムレツが良いね。直接ライスに乗っけて欲しいな。最近行ったら休みだった。主人が歳らしく、もしかして辞めてしまったかな?
ランチの量が多い。普通にうまい。
昔ながらのラーメン屋さんです。ランチタイムには、A、B、Cセットといったメニューがあります。Aランチは半チャンラーメン餃子BCランチは、各日替わり定食です。ラーメンはいかにも支那そばって感じでとても旨いです。チャーハンも懐かしいお味に仕上がっています。タンメンも中々の旨さです。一人でも、友人、家族でも入りやすく、居心地が良いお店ですね。
常連です! ※月曜日が定休日です!お昼 11時~14時夜は 17時~21時(ラストオーダー20時45分)ランチのA、ラーメンと半チャーハンと餃子 B、串カツとアジフライの定食 C、野菜炒め定食 ランチもオススメですが、しょうが焼きは🌟ピカイチ🌟です!子供から大人まで、美味しくいただけると思います。今では、まるやま食堂のような定食屋さんがほとんど見かけなくなりました。
近くに行ったけどここは知りません。
ちゃんぽんを注文しましたがタンメンが出てきました😅それなりに美味しかったので違うメニューも挑戦してみます😆
名前 |
まるやま食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
047-450-2257 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

Aランチラーメン 醤油 中太麺 柔め餃子 柔め蒸し系餃子全体的に、薄味若い人には物足りないかも。