引潮と青空、鳥居の美。
御崎神社の鳥居の特徴
青空に映える御崎神社の美しい鳥居が楽しめます。
鳥居近くの道路脇には広い駐車スペースが完備されています。
干潮時には鳥居の下からの絶好の撮影ポイントがあります。
道路のすぐ脇にあり、車も真横に駐車できるスペースがあります。日曜日に訪れましたが、訪問者は次々と絶えない感じでした。とても美しい場所です。御崎神社そのものは、狭い道路を進んで行けばありますが、駐車場がありません。路肩に上手いこと停めるか、歩くか、でしょうか。ちなみに鳥居の近くから神社の方へ行くヤマモモの道という山道があります。私は路肩に駐車しましたが。ちなみにこの近辺には、海の中に設置された鳥居が4つあります。あとふたつはどちらも龍神社さんです。来島の近くに厳島神社があります。
干潮だったので下から撮れましたなんか、他の船に当てられて沈んだ自動車運搬船白虎がサルベージ船に吊し上げされていたので、人多かったけど、サルベージ船すごいわー。
鳥居よこ、道路脇が広くなっているし、近くに駐車場もありました。階段があり、海に降りられます。
突然海岸沿いの小山を下ると遠くに見えてきます。海岸沿いは防波堤が続きますが、引き潮の時は防波堤から下に降りることもできます。海に鳥居があるのは何とも幻想的です。駐車スペースがあります。ちなみに近隣の波止浜の湾内にも鳥居があります。セットで訪れてみてはいかがでしょうか。
名前 |
御崎神社の鳥居 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

引潮で鳥居まで行きました青空に似合う鳥居でした。