ぐりとぐらのパンケーキ、菊川町の隠れ家。
古民家カフェ甘々香の特徴
絵本に出てくるぐりとぐらのようなパンケーキが楽しめるお店です。
菊川町にある隠れ家的な古民家カフェで居心地抜群です。
たっぷりのコーヒーもあり、リラックスしたひと時を提供しています。
パンケーキ🥞がまるで絵本で読んだぐりとぐらにでてくるパンケーキ🥞迫力満点💯コーヒーも美味しい😋コーヒーもたっっぷりあるー😊店員さんも話しやすかったぁ(^^)
お気に入りの古民家カフェです。9月いっぱいで終了の素麺セットを食べに😋素麺つゆもデザート、ケーキもどれも美味しいです。
とても居心地のいいカフェです。ケーキもとても美味しかったので、お持ち借りで購入しました。
菊川町教えたくないけど、教えたくなる🥞☕∗*゚隠れ家的、古民家カフェほかの方のクチコミで『ぐりとぐら』パンケーキ🥞を見てから行きたい気持ちが«٩(*´ ꒳ `*)۶»ワクワクでした。・パンケーキセット・菊川素麺(今年は9月末まで)をオーダーメニューは撮り忘れましたが『たっぷりコーヒー』とありました…🤔💭ちなみにパンケーキは焼き上がりまでに🥞´-楽しい待ち時間が30分ほど。焼き上がると期待以上の『ぐりとぐら』パンケーキ‼️サラダ、バニラアイス、フルーツ、パンケーキトッピングはシロップだけでなくジャムとバターがセットです❣️コーヒーは本当にたっぷり!砂時計でおちるのを待つのも愉しい(≧∇≦)本当にたっぷりです☕*°正直、パンケーキだけでいくらセットでも足りるかな…🤔💭と思ってたけど、フワフワなパンケーキでお腹いっぱい❣️(時間が経つとフライパンのフチの生地が薄くサクサクになって!これも美味しいです)主人も「満足( ¯﹀¯ )」と言ってました。古民家カフェというわけで、綺麗に管理されて懐かしい我が家のよう。(友達の家にお呼ばれしたような気もする)御手洗も綺麗で、ついつい長居したくなるのは気さくなオーナーさん(女性)の気遣い、心遣いが美味しさを増します。パンケーキ焼き上がり時間などの都合もあるので、インスタされてますから営業日や時間を確認されて訪問したら良いかも!ちなみにテイクアウトで、マドレーヌやシフォンケーキも販売されてて、上品な甘さにフワフワ( *´꒫`)です絶対‼️満足して「また来たくなる」古民家カフェです!ご馳走様でした😋ありがとうございました❣️
名前 |
古民家カフェ甘々香 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
https://www.instagram.com/amaamaka1.5?igsh=MWpiMjhpMTh0ZjF6NQ== |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

熱いパンケーキが良かった!コーヒーが旨かった!レジ前に売っていた稲荷もまた美味かった!