深夜も楽しめる!
ココス 習志野台店の特徴
成田街道沿いに位置し、深夜まで営業の便利なファミレスです。
使用されている京都矢野園の宇治抹茶が絶品のタピオカ抹茶ミルク。
朝食バイキングは、多彩なメニューが楽しめて特におすすめです。
こんなところにココスがあったかー!近いとも言えないけれどまぁまぁ使えそう。何よりドリンクバーが色々あって楽しかった\u0026美味しかった♥
対応してくださった女性の定員さんの接客が大変親切で、気持ちよく利用させて頂きました。全部食べきれず、持ち帰りをお願いしましたら、容器と袋、お絞りとお箸まで用意してくださいました。
平日の14時に行きました。食べ終わってるテーブルが多い印象でしたが3テーブルぐらいしか空いていませんでした。私達が食べ終わる頃には空いてました。受付は自動受付システムで、人数をタッチするとテーブル番号と場所が表示され、番号レシートが出てきて、自分でテーブルを探しました。注文もタッチパネルでした。配膳ロボットもいました。呪術廻戦コラボ目当てで行ったので、タッチパネルでキャラクターの声が聴けたのは嬉しかったです!コラボメニューの麺と、普通メニューのパスタを頼みましたが、普通メニューのパスタの量が少ないと感じました。あと、トイレの壁や床があまり綺麗ではありませんでした。
成田街道沿いの深夜まで営業してるファミレスです。カリブチキンジャンバラヤとカリフォルニアタコサラダが美味しいのでおすすめです。土日祝は朝食バイキングをやってます。支払い方法は現金以外にクレジットカードや交通系電子マネーなどのキャッシュレス決済に対応しています。また楽天ポイントやdポイントを利用できます。駐車場は店の前と道路を挟んだ奥にあります。奥の駐車場の方が広いですね。
月に何度か朝COCO'Sしています。お店の雰囲気もよく、ドリンクバーの種類も多いので、2時間以上かけてゆったりと過ごします。ご飯系、パン系、パスタ(焼きそば)系、サラダ、ゼリー等いろいろありますが、自分で焼くワッフルは絶品です。カリッと焼けてどこのワッフルより美味しいです。サラダのドレッシングが和風とシーザーだけなので、ゴマ、中華などあるといいと思います。
ココスのビーフカレー大盛と長崎県産のアジフライと赤魚の竜田揚げ食べた。後ポテト美味しかったからおかわりした。娘はハンバーグとシーフードアヒージョたべてた。美味しかった。
夏と言えば、かき氷🍧前回はマンゴー、今回はスイカ味にしました🍉美味しかったです。塩をかけると美味しさ増し!関東のココスの中では、習志野台店が接客も食事提供も一番ではないでしょうか😃✨メガネのおばちゃん(店員さん)のファンです💕
朝ビュッフェをやっているのは良い。旧実籾街道入口付近の成田街道沿い。駐車場は少なく見えるが、道を挟んだ奥にもう少し大きい駐車場がある。楽天ポイントやdポイント対応。
ファミレスのチェーン店です。洋食がメインですが、一部和食もあります。デザートも豊富で普通に食べるのも良いですが、軽食にももってこいです。万人受けする味をリーズナブルに食べられます。
名前 |
ココス 習志野台店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
047-490-1040 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

改装してから行きました。とても美味しいです。私はステーキ系をよく食べますが、ここのケサディーヤ?は格別です。何かあったときの対応もバッヂグー!気持ちよく対応してくれるので安心できます。