やや緑色のお湯でほっこり。
牛尾潮寿會憩の家 五和温泉の特徴
含重曹食塩泉の緑色のお湯が特徴です。
完全掛け流しの温泉でリフレッシュできます。
年寄りが集う、アットホームな雰囲気があります。
ほのぼの 年寄りが集まる場所?浴室を交代で入浴する待合室で持ち寄った漬物を頂きながら順番を待ちます。ごちそうさまでした。
入浴400円。地元の人が運営している歴史のある温泉。3人ほどが入れる小さな湯船に注がれる温泉は、優しい塩味と土壌系の香りがする体が大変温まる湯でした。湯使いは、加温源泉と冷たい源泉のブレンド掛け流し。蛇口で自由に調整でき、お好みの温度でじっくりと堪能することができます。浴感はツルツルした肌触り。まわりにはうっすら赤茶けた析出物も。湯上がり後の火照りすごく、汗が止まりませんでした。住宅街の中にこんなに良い温泉があるなんて羨ましいです。洗い場はシャワーが1つ。石鹸類持参です。自分の時はシャワーからお湯が出なかったので、気を付けてください。
名前 |
牛尾潮寿會憩の家 五和温泉 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

泉質:含重曹食塩泉掛け流しの有無:完全掛け流しやや緑色のついたお湯は飲泉すると塩気と金属臭があります。暖められた源泉とそのままの源泉が出てくる蛇口があり、自由に入れることが出来ます。入ると肌がスベスベし、上がってからも体がポカポカでした。施設にいらっしゃった方々もみなとても親切で気持ちよく過ごせました。