自家製味噌だれの極み。
味処 稲穂の特徴
自家製味噌だれの味噌ラーメンが絶品で、おすすめです!
メニュー豊富で、選びきれない楽しさが魅力的!
国道沿いに位置し、アクセスも良好な食事処です。
道の駅が混んでいたので、こちらで昼食をとりました。土曜日でもランチ有り。小鉢やデザートも付いてボリュームあります。ラーメンは一昔前のような感じかな。メンチカツは美味しかったです。カツラーメンのカツは、かなり薄めです。小上がりは3卓ありました。
トンカツ定食を頂きました。肉と衣が薄くて脂っぽいです。キャベツの千切りも粗く少なく…一般的な「ザク、ふわ」っとしたトンカツを想像していると切ない気分になるので他のメニューにしましょう。
「日本国」の登山の帰りに寄りました🤠自家製みそだれの「味噌󠄀らーめん」「半チャーハン」を頂きました🙏らーめんのどんぶり大きいよ🍜😀ボリューム良いねえ🤗美味しかったです。
トンカツ定食をいただきました。ご飯が少しやわらかめでしたが、小鉢も複数ついていたり、野菜もたっぷりで栄養バランスもいい感じかと。ご夫婦で経営されている、昔ながらの定食屋さん(兼)夜は居酒屋さんといった雰囲気ですので、合わない人は合わないかもしれませんが、私は悪くないと感じました。
カツ重注文。カツはビッグカツくらい薄かった。どうりで安いはず…こんな事ならランチにすべきであった。それかラーメン。あ、ランチは日曜日だけ休みみたいですよ。隣に併設されてるお店の方が良かったかも。
可もなく不可もなし。少し味噌ラーメン伸びぎみ店主の愛想悪すぎでした。
2022.5.27初訪問現場が近かったので今日は稲穂さんに行こうと決めてました😆豊富なメニューに迷いますね皆さんは「今日のランチ」を頼んでいましたが、やっぱ私はラーメンっていう気分だったので【味噌ラーメン大盛】と【半チャーハン】をオーダーお好みのラーメンに+250円でラーチャンセットの張り紙が🤩自家製味噌だれで昔食べた味噌の感じで美味しかった😋次回は丼物を頂きたいです🤭ご馳走さまでした🙏
少し気になってたお店に突撃→多分大成功!→今回食べた焼肉重ごはん大盛りはめちゃウマでしたよ👍
ちゃーしゅーめんと半チャーハンを頂きました。ちゃーしゅーめんのスープはちょっと変わった味がしますね。チャーシューのタレ入ってる?食べてるうちに気にならなくなりました。麺は細麺で柔か目です。チャーシューは肉厚で柔かめです。半チャーハンはちいさい皿に入っていて半にしては少な目ですかね。カウンターの端に座りましたが、作り置きの惣菜がラップもせずに置いてあったり、衛生面で心配になりました。
名前 |
味処 稲穂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0254-72-1323 |
住所 |
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

地元に根付く食堂みたいッス座敷とカウンターあります駐車場はお店脇に7〜8台可能メニュー豊富でお値段も良心的夫婦で頑張ってますね注文したのは「麻婆麺」ちょいトロあんかけで細麺、醤油ベースっぽい感じで個人的には悪くない味ッス☺