海岸近くの楽しい宿泊体験。
ホテルテトラリゾート静岡やいづの特徴
経済的な価格設定が魅力的で、宿泊が楽しめます。
駐車が無料なので、移動も便利に行えます。
アパホテルのアプリでお得に予約可能な宿です。
大浴場は清潔で入り易いです。ここのホテルが経営しているキャンプ場もあります(^^)感じが良いのに値段がかなり安いです(^_^)
この価格で経営が成り立つのか、よくわからないけどでも、普通のホテルで、リピートしても良い宿泊客があまりに少ない、というのも逆説的に良い。
和室に宿泊しましたが、布団が薄くてほぼ床に寝てる感じです。朝起きたら全身バキバキ。あと2000円程度高くなってもいいので、布団の下にマットレスを敷いて欲しい。そのほか施設は古いですが広いし、清掃もまあまあ行き届いているので値段を加味したら及第点かなと。部屋にある電気ケトルはちょっと汚れていたので、怖くて使わなかったです。赤ちゃん連れでしたが、ベビーベッドや布団の用意はないとのことだったので、自宅から布団を持参しました。最上階にある大浴場はお湯の温度がちょうどよく、海も見えて気持ちよかった。化粧水、乳液、ボディクリームなどのアメニティも置いてあるので、タオル片手に行けるのも嬉しい。ただ、大浴場と中浴場で男女入れ替え制と案内に記載がありましたが、2泊とも中浴場でした。朝食をつけない素泊まりの場合も、サービスでパンとコーヒーがつきます。実態は2種のパンが食べ放題、コーヒーだけでなくジュースや牛乳も飲めるのでかなり高コスパ。朝ごはんは少なめの方なら、素泊まりで十分だと思います。最大のメリットは、焼津一のレストラン舟小屋のならびにあること!しこたま飲み食いしても歩いて帰れます。
とても楽しい滞在ができました。0歳児と3歳児の家族旅行で利用させていただきました。なにかと不安も大変なことも多い子連れ旅行でしたが、こちらのホテルのお陰でとても楽しい時間を過ごせました。宿泊前からメールでの質問に丁寧にお答えいただき、誠にありがとうございます。オムツはフロントで専用の袋をいただけましたし、お風呂にはベビーチェアにおもちゃ、電子レンジもフロントにありとても助かりました。また、フロントにはwelcomeボードや壁にはいろいろな写真、周辺観光、キッズスペースには折り紙や塗り絵と、あるものの中で宿泊者をお迎えしようというホテル様のお気持ちが色々なところに見え、親も子供も楽しい旅行となりました。掃除も行き届いており、部屋からは朝日と富士山が見えたのもとても感動しました。息子も楽しかったらしく自宅に帰った後も「また、てぽらほてるいく!」と言っております笑この度は本当にありがとうございました。
車は駐車無料なのとコスパを優先しアパホテルのアプリから当日予約しました。昭和を感じる建物ですが、清掃は行き届きています。部屋はとても広く1人旅行には大満足。部屋にもお風呂はありますが、5階に大浴場もあります。平日だったためか貸し切りでした。お湯は42℃くらいで長風呂出来きました。サウナが壊れていて使えませんでしたが、まぁ仕方無しです。朝に無料の軽食があるようですが、焼津さかなセンターなどがあるので観光に最適だと思います。
まーぁー!静かな場所で良かったです! 泊まった部屋からは防風林があって 全く 富士山は見れなかっけど~!w 歩いてすぐ! 1分ちょっとくらいで海辺に出れてそこからの 富士山は最高にカッコヨカッタ!
名前 |
ホテルテトラリゾート静岡やいづ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
054-624-3308 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

外にバーベキュー施設も有り海岸も近いので雰囲気はいいです、僕が来たときにはあの有名なバニラのトラックが駐車場に駐まっていました運転手さんが出張であのホテルを利用してたんだと思います。