自分好みのフラペチーノ、おしゃれに召し上がれ!
スターバックス コーヒー くずはモール ハナノモール店の特徴
カスタム可能なレモンヨーグルト風味フラペチーノが楽しめる、特別なメニューです。
店員さんの感じが非常に良く、心地よく過ごせる環境です。
スイートポテトシフォンケーキが美味しすぎて、リピート必至な逸品です。
ここのスタバだけは、いつきても何を頼んでも、提供がものすごく遅い。雨だとベビーカーを押して外のスタバに行きづらいので利用しますが、通常はあまり利用したくありません。スタッフさんやお店の雰囲気はいいのですがね。外のスタバの方が断然、提供が早くお客さんが多くても、すぐにさばかれていらっしゃいます。
メロンフラペチーノが食べたくなり伺いました!お店に着くとレジが1台だけ開いており、数人並んでおられました。レジにいるお客さんと女性のスタッフが知り合いなのかは知りませんが、ずっと雑談をしており、お客が増えても関係なしに話をされていたので長い時間待たされました😥喋っている女性スタッフは、待っている他の客の事は気にせず話を続け、最後には写真まで撮っていました。すごく不愉快でした😤他のスタッフさんは先に注文を聞いてくれたり丁寧でした。レジで話していた女性スタッフは話が終わると、待っている客に対して何の声かけもなく仕事に戻られました。常識なさすぎるし、仕事中の行動とは思えないです💦スタバで不快に思ったのは初めてです。
夜はけっこう空いてました。今年のGABURIスイカフラペチーノはめっちゃスイカ!キューイの果肉が入ってるので、最後に果肉が残らないようにバランスよく飲みましょう。
カスタムのレモンヨーグルト風味フラペチーノをメニューボードに記載してくれていて、いつもとは違う、自分好みのフラペチーノをいただけたのが嬉しかったです。
店員さんの感じがとても良い。私は注文のやり方があまり上手くないのだが(カスタムであまり注文した経験がないので)、きちんと説明してくれて、こちらの希望に沿ったものにしてくれたと思う。(写真は6月のメロンフラペチーノの時のもの。ボトル持参。)駐車場や駐輪場はくずはモール専用の場所が利用可(他のお店と同じ)。店内は夕方〜夜は大体いつも混んでいるように思う(平日の昼間に行ったことが無いので、その時間帯は不明)。人気の商品はかなり早くに完売してしまうそう。土日祝日だと午前中で、という事もあるみたい。ただ、くずはモールにはもう1軒スタバ(レストラン街?1階の方…こちらは以前からあるお店)があるので、こちらで販売している事も。朝8時〜夜10時まで営業だそうです(7月現在)。くずはモールの専門店の閉店時刻の夜8時以降は店の出入口がくずはモール北側のロータリーの所だけになるので(この8月以降にくずはモールの閉店時間が変わるらしい?ので、モール内の出入口の時間も変わるかも?)ダイエーで買い物をする場合は出入口が少し離れていて一旦外に出なければならず、少し面倒かもしれない(今は特に暑いので。また雨の日は屋根が無いので濡れる場合もあり)。京阪カードのポイントはくずはモールの他の専門店と同様に税抜500円以上でたまるそう(支払いがスタバのカードでもOKだった。もちろん、現金や京阪カードの支払いでも大丈夫とのこと)。
10/10追記スイートポテトシフォンケーキが美味すぎて追記。シフォンケーキと生クリームでここまで口溶け良くなるのか...09/01にオープンしたくずはモール2店目のスターバックス。2021年秋の限定ドリンクを飲みに行ってきました。広々とした空間に感じる店内。お客さん同士が密にならない様な導線を意識しているように思いました。入って間もない若いスタッフさんが笑顔で頑張っておられたのが印象的でした。・パンプキンスパイスラテ少しスパイスを効かせた優しい甘さのラテ。パンプキン?の風味はちょっと分からなかったです。なんかホッとするお味でした。2店舗出来たことでお客さんの数が分散してどちらにも入りやすくなればいいな。
名前 |
スターバックス コーヒー くずはモール ハナノモール店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-894-7961 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

家族とスタバに行き同じ商品を別々で頼むと、スタッフ同士でこちらに聞こえるか聞こえないかの大きさで、「また?」みたいな感じで言われました…。スタバ大好きな私からすればとても不愉快で思い出台無しでした。