夜の安心、子ども守る病院。
社会医療法人美杉会 男山病院の特徴
子どもの怪我で不安な夜でも安心して受診できる病院です。
段差からの転落時にもすぐに適切な対応をしてくれました。
夜間の救急対応があり、迅速に診てもらえる環境です。
夜に子どもが段差から落ち、心配だったので一応病院で見てもらいました。ちなみに19時の時点で他の小児科の病院では受付でもらえなかったのですが、こちらの病院は外科の先生でよければ診察できますと電話で対応していただきありがたかったです。受付の方がとても丁寧で不安で落ち着かなかった私の心がホッとできた瞬間でした。病院に行った時点で子どもは元気そうになっていたので、外見だけ見て終わりました。24時間電話や診察を対応してくださるのと、受付の方が丁寧なのがありがたいです。
| 名前 |
社会医療法人美杉会 男山病院 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
075-983-0001 |
| HP | |
| 評価 |
2.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
鼠蹊ヘルニアの手術で入院しました。病院は綺麗です。ただ先生が鼠蹊ヘルニア受診時に、周りに女性の看護師がいるにも関わらず、私の陰部をボロンと出し、腹部を触診。他の病院でも診てもらうことがありましたが、そんなことありえません。普通は、タオルなどで隠して触診します。手術時にも私が太っていた所為もありますが、点滴の針を何箇所も刺されました。血管が動くんですみませんとか、看護師さんも何人か代わる代わるでやられました。手の甲は痛いですけど、そこでも良いですか?と言われ既に数カ所刺されているので、覚悟を決めて分かりましたと言ったら、失敗されました・・・最終的にベテランらしき看護師さんがなんとかやってくれましたが、えらい目に合いました。手術自体は簡単な手術ですからという一言で「あ〜この先生にしてはイージーなのか、だったら大丈夫かな」と安心しました。入院中、看護師さんに手術の傷が痛いんですけど〜と訴えかけたら「手術で切ってますからね〜痛いのは普通ですよ」って言われて、そらそうでしょうけど、看護師さんは慣れているんでしょうけど!って逆に笑ってしまって、余計に傷に響くという。