桜に囲まれた動物園で癒しを。
八幡市こども動物園の特徴
桜に囲まれた公園内に位置する小さな動物園です。
ヤギやポニー、モルモットといった可愛い動物が待っています。
入園も駐車場も無料で気軽に訪れやすいです。
みんなとっても可愛かったです(^^)ただ、夏場はチンチラやデグーはどうしてるのでしょうか?私も飼育していますが必ずクーラー24時間つけっぱなしの部屋にいます。もし夏でも外にいるのであれば人間で言う真夏にニットとダウンを来て毎日炎天下の中いるようなもので、生き地獄です。餌代や入園料が有料になってもいいのでもう少し生き物たちに過ごしやすくしてほしいです。
ヤギやポニー、モルモット、水鳥など小さな動物と鳥類がいます。子供がすごく喜びます。こじんまりしたスペースなのに、いつもちゃんと飼育員さんがいらっしゃり、丁寧に管理されてるなぁと思っています。
入園無料、駐車場無料。無料大好き!!ってことで訪れました。老人ホームがすぐ横にあり、大きな公園とも繫がってます。ほんとに極僅かな動物しかいません。少ないです。だけど、それはそれですっごく私的には楽しめました♪人も少なくて貸し切りのような感覚。人懐こいヤギ、ミニチュアホース、可愛かったですよ。後はデグー、孔雀、カモや鳥がいました。本当に少ないですよ。少なくても満足できた所です。お手洗い、手洗い場もちゃんとあります。
八幡市男山にある市民無料の動物園。規模は小さいが、真ん中の鳥舎に孔雀や白鳥など、その周りにチンチラやポニー、ヤギ(台に登ってドヤ顔)、デグーなどがいます。ポニーは乗馬体験できる場合があるので、事前にお問い合わせを。さくら近隣公園という大きな公園の中にあり、この公園は名前のとおり桜の季節には市内外からの花見客で賑わいます。また公園には88メートルのロングうんていや遊具もあるので、花見や子どもとのお出かけで寄るのにちょうど良いと思います。駐車場はそれほど多くはないが有。また少し離れるが、同じ男山にはプール(さつき市民プール)もあります。
4歳の息子と行きました。想像以上に小さな動物園でしたが、息子は大満足の様子(^^)未就学児と行くにはちょうどよいかも。ポニー1頭とヤギ2匹。うさぎとモルモットが数匹ずつ。ハクチョウ1羽、クジャク数羽、カモ?ガチョウが数羽、クジャクバト数羽でした。オスのクジャクが結構羽を広げていました。係のおじさんが気さくに話しかけてきてくれました。
名前 |
八幡市こども動物園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-981-6644 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

桜に囲まれた公園の中の小さな動物園でした。お馬さんがいましたが、背中の毛だけ刈り上げられていて、足元はうんちだらけ。可哀想な感じになってました。無料なのはいいんですが、ちゃんと愛情もってお世話してあげてもらいたいものです。