濃厚スープと自家製麺で満足!
横浜家系ラーメン 㐂濱家の特徴
自家製麺と辛ネギトッピングが特徴の家系ラーメンです。
家族連れにも対応できるテーブル席や座敷が完備されています。
濃厚なスープが魅力で辛味のアクセントも楽しめます。
隣のトナリにはよく行くのですが家系はあまり好きではなかったので敬遠してました。味は美味しかったのですが床がベタベタツルツルで衛生面でどうだろうかと考えてしまいました。
何故か漢字とひらがなでクチコミが2店舗存在してます。横浜家系きはまやラーメン並 醤油クリーミーで美味しい。ほうれん草がバターソテーっぽくてGood野菜ラーメン並 味噌二郎系でもやしと少しのキャベツ麺も平太麺で上と異なるがきはまやラーメンの方が美味しい。遅くまでやっててお酒も飲める。Uber Eatsもやっている。
家系のラーメン店としては珍しい、豊富なメニューに加えてテーブル席や座敷もあるなど、ファミリー層に嬉しい要素が満載となる同店近年は自家製麺への変更も行われたりと、ブラッシュアップも今回は㐂濱家ラーメン(辛ネギトッピング)をオーダー鶏油の甘みを強く感じさせ、ライトな口当たりが特徴となるスープ家系ならではのパンチを残すものではない反面ファミリー層の多い同店らしく、食べやすさを感じさせるのもこちらの特徴続いて麺ですが、こちらは前述した通り次回製麺とのこと茹で加減は柔らかとなり、一般的な家系に比べると気持ち細めな麺にそしてトッピング各品ですが、半分にカットされ出汁の染み入る味玉に、スープを潤沢に吸い上げるほうれん草薄切りカットで食べやすいサイズとなるバラチャーシューに海苔、珍しい所ではうずらの姿もそして追加トッピングの辛ネギは、甘み推しとなるスープに辛味のアクセントをプラス白髪ネギの食感が加わることで麺との食べ合わせも楽しめるなど、個人的にはぜひお勧めしたいトッピングに。
き濱家ラーメンを塩でいただきました。お店が近所にあれば、週1で行きたくなるほど美味しいラーメンでした。半チャーハン旨辛はしっとり系で味わい深くラーメンと一緒にではなく、次回は単品で注文したい。すべてのメニューを食べてみたくなりました。
濃厚豚骨㐂濱家ラーメンの醤油をいただきました。まさに名前の通り濃厚でクリーミーだけれどもしつこくはないスープで、結構好きな味でした。具は味玉、うずらの卵、チャーシュー、ほうれん草、そして海苔が付いて薬味はネギ。余談ですが、うずらの卵を載せている家系ラーメンが時々あるけれど、私としては大抵味玉をトッピングするので、特にいらない具だなといつも思ってますw比較的広いお店ですが、カウンター席が5つで他はテーブル席という造りなので、もしかしたらファミリー向けを意識したラーメン店なのかもしれません。ドリンクの持ち込みもOKらしいです。
家系ラーメンが食べたくなったので、今日は初めての店「㐂濱家」に来店。このお店、LEDの照明が煌びやかな看板が特徴で、私はちょっと入るのに躊躇い続けていました。「中国系」というか、こんな風に煌びやかにしているお店って、あんまり美味しそうじゃないと思っていたからです。(先入観)此処は違いました。とても美味しいです。並んでいないのが不思議なくらい旨いラーメンを提供してくれます。これはリピ確定です。麺良し、スープ良し、チャーシュー良し、ほうれん草も良し!!そしてサービスも良しです。僕はいつも塩を頼むので、今度は醤油も頼んでみましょう。星は4を贈呈。このLEDの煌びやかさがね〜w私の中のマイナスポイントです。味は間違いなく星5レベルですよ。これからも研鑽し続けてくださいませ。2022.12.19今日はマイナスポイントを一つ。あんなにスタッフがいて、下膳を全くやらないのはいただけません。先ずはなにが何でも下膳をする!一人客はカウンターに。テーブル席には団体客の為に残さないとダメ!今日は見てて本当にイライラした。よって、星は3にランクダウンです。
チャーハンの匂いに誘わて入店。カウンター5席に、座敷とテーブルが数台の店構え。『にぼとん』なるものが限定復活になってたので、ついつい釣られて注文。煮干し豚骨ラーメンということで、一口目はなかなかのパンチ。煮干しの味がすんごく広がる。二口目も間違えかと思ったけどやっぱり煮干しの味。好みではないけど癖になる味だね…2年に一度行くお店。
前から気になっていたのと無性にラーメンが食べたくなり、ちょうど近くを通ったので寄ってみました。名前は忘れてしまいましたが、1030円のラーメンを注文しました。麺 硬め味 濃いめ油 普通どの家系ラーメンでも大抵このオーダーをする人が多いのかな?油 多めは、まだ勇気が出ません笑注文から提供されるまでの時間が短くて、好印象でした。食欲そそられる匂いと味で、とても美味しかったです。現在、煮干し豚骨ラーメンの「にぼとん」が復刻したそうなので、次回来た際は食べて見ようかなと思います。
13:00ごろ来店駐車場2台空きあり。そのまま入店です。野菜ラーメン普通硬め普通増し780円食べました。素直においしいですねもろ豚骨醤油ですね。クリーミーっていうか普通に家系です。チー油は入ってないです。油蓋無しです。山岡みたいなシャバシャバでは無いって感じ。家系の、普通です。麺は中太ですか。ふつうですおいしいですもやしが入ってますが、大量って感じではありません。むしろ少ない位…チャーシューは一枚でしたね。程よい柔らかさでおいしいです。薬味の生姜がおいしいですねいい味のアクセントでおいしくなりますね。総じてちょっとガッカリ。モヤシ少ないよね。原価安いんだからドッサリもって野菜アピールして欲しいわ。あとライス無料にして欲しいですね。なんか変な所でケチくさい印象。
名前 |
横浜家系ラーメン 㐂濱家 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
043-310-6633 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

夜遅くても営業していて、美味しいのでよく行っています☺️いつ行っても店員さんの感じが良くて素晴らしいです!ファンになっています◎半麺にしてほうれん草トッピングするのにハマってます。また食べに来ますね(๑´ڡ`๑)