休日の草野球と遊具、のんびり楽しむ!
犢橋公園の特徴
野球場が併設されていて、草野球が見られる公園です。
駐車場は広くて40台分あり、無料で利用することができます。
アスレチックやブランコなど、子供が遊べる遊具が揃っています。
広い駐車場は40台分くらいあります。広場ではグランドメゴルフをやってます。奥には遊具もあります。ベンチのようなストレッチ器具もあります。
千葉北インターから車で5分くらいのところに位置する公園。園内はそこそこ広く、遊具は駐車場近くにまとまってあります。小学生低学年くらいまでは楽しむことができるかと。逆にそれ以上となると遊具も小さめなので暇を持て余してしまうかもしれません。
無料駐車場もあり、子供が少し遊ぶには十分な場所です。
子供が沢山いて、犬の散歩をしている人も沢山います。ウォーキングコースは広く、遊具周りも広いので超開放的。駐車場が併設されてるので、車があれば交通の便もバッチリ。ただ、日曜は野球の試合をしていることもあるので、駐車場は少し混み合うかも。あと、祝日の夕方に行くと地元の子連れヤンキーが駐車場で酒盛りしたりしてます。駐車場3台を潰して、車と車の間にクーラーボックス置いて、子供はその間で遊んでて地獄かと思いました。でもこの辺の年齢不詳ヤンキーは絡んでこないので平和(笑)草木が多く、土も多いので日中でも涼しいのが凄く良い。上記のゴミに会うことはほとんど無いので、安心して利用できます。
某奉仕団体の親睦野球で球場を使用させていただいてます。グラウンドは前日に雨が降っても翌日には水がほぼ無くなるので良いグラウンドかと。公園も広くて木陰も多く寛げると思います。ただ、施設の駐車場収容台数があまり多くなく、近くにコインパーキングもない感じ、最寄り駅も遠い様子ですので、グループでご利用の際は乗り合いで来られる方が宜しいかと思います。
インクルーシブな大型遊具あります。
野球場があり、休日は草野球や少年野球が見れる。周辺住民にも散歩コースで利用されている。
子供が遊べる樹脂製のアスレチックやブランコがあり、小さな子供でも遊べます。野球場もあり敷地全体がそこそこ広めなので高齢者や犬の散歩に使ってる人も多いです。
駐車場もあり芝もキレイで広めの公園です。小さな子供も遊べるようなアスレチックがあります。野球場もありますが開放はしていないようです。夕方5時だか6時になると駐車場が閉められてしまうので注意です。トイレもありますがまさに公園のトイレと言った感じで汚くは無いですが綺麗ではないです。ウォーキング用の外周路がアスファルトで整備されており子供から大人まで体を動かすのに最適です。
| 名前 |
犢橋公園 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
043-286-8740 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
野球場が併設されておりますが、アスレチック的な遊具とブランコがあるだけであとは特に何もないのんびりとした公園です。草野球の方々がいらっしゃる場合は駐車場が早々に埋まってしまいます。すぐ近くにコンビニもあるので便利です。