イカ飯とキリマンジャロで和む。
セブン-イレブン 千葉山王町店の特徴
ドリンクがリーズナブルで、気軽に楽しめるお店です。
人気のイカ飯をレンジで温めて美味しくいただけます。
外国人の店員さんが和やかな雰囲気を作っています。
面前、御成街道の渋滞具合は中々凄いです。トイレ利用は、一声かけてとある。
いつも深夜利用します。欲しいパンがないことがたまにありますが、それは仕方ないですね。スタッフの方は、指ではなくバーコードの機会でレジ打ちをする方がいて、初めは少し不快でしたが、対応はしっかりしているので、今ではある意味すごいなと思っています。
いい店舗、店員さん優しい、ドリンクも安い。
とても親切で気持ちの良いお店でした。
新鮮なお野菜はあちこちの店舗でもあるけど、イカ飯🦑🍚が置かれてました🌟コンビニのレンジで温めてもらって、食べられるん?!(´・ω・`)?此処は目の前が、デカい敷地の住建の門前。交通トラブルを起こさないように、特に、通勤時間帯は、みんな注意してね。二年位前に、目の前でトラックと接触して転倒した、チャリ通の北高生男子に、僕が駆けつけた事があったしなー。
向かいが住友の工場な為か、朝昼夕と駐車場が埋まる程混みます。在庫整理と称してソフトドリンクが半額だったりします。
早朝に水まきが大好きな店舗です。
深夜一時頃の来店。車はうちを入れて四台程。そこで水まきの掃除。夫が買い物中に車中で待っていると思いっきり車体に水をかけられた。戻った夫に話を聞きに行かせると、店員は日本語の話せない外国人で『中の人に言ってくれ』と。店内で責任者を呼んでもらうと経営者と名乗る中国人の女性。日本語の意味はわかっている様だが、文化の違いなのか【車に水道水をかける】の失礼さが理解出来てないですね。『コーヒー飲んで行きます?』って馬鹿にしてんの?話にならないので店を後にすると後ろから『ありがとうございました~』って…馬鹿なの?差別はしたくないけど【これだから外国人はね】って思わせる最低な店ですね。二度と行かない。セブンイレブン本社さんもそれぞれの店舗のオーナーさんに任せてますとか言わないで、ちゃんと管理しなさいよ。悪質だね。
店員の対応が良い。700円クジの当たりをすぐに渡せる様に商品を用意しておく、一番くじの大型景品用に袋を用意してある等の細かいサービスが行き届いてる。
名前 |
セブン-イレブン 千葉山王町店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
043-422-6671 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

土曜12時30分過ぎに伺い、カレーパンとキリマンジャロコーヒーLを購入しました。混んでました。やや狭めのセブンでした。