雄滝とカエルの楽園。
中山渓の特徴
遊歩道は整備されていますが、道幅が狭いのが特徴です。
雄滝ではカエルを見ることができ、自然の魅力を楽しめます。
トイレの使用禁止があったため、訪問時に注意が必要です。
雌滝、カマキリと一緒にw微妙な滝でした雄滝、カエルと一緒にwまぁまぁ良い感じ遊歩道、そこそこ整備されてます苔がある(雄滝からの帰り)、蛇がいたので歩行注意トイレは使用禁止でした蚊かも?、蚊?に似たような小さい虫がかなり飛散するので虫除けあった方が良いです虫除けなくて滝(雄滝)を穏やかに眺められなかった…刺されては無いのですが駐車場からも近くてお手軽に滝を眺めたい方には良いかも?
子供(16歳、14歳、12歳)と行ってきました😊私はサンダル、子供は靴でした。初めに目につく駐車場は6台~7台ぐらいとめれそうでした。トイレ完備してありますが・・・(写真あり)男性側こけ生えてます。女性側(扉がある方)トイレットペーパーが詰まりオワタ( ؕؔʘ̥̥̥̥ ه ؔؕʘ̥̥̥̥ )の状態でした。駐車場は2ヶ所ある感じ(写真あり)ですが、ギリ普通車で行ける感じでした。その先にも道があり行けそうな感じがありますが、乗用車は行けそうにないかも💦行けそうな車は四駆や四駆のトラックぐらいかな?タイヤのハマったあともありました。(写真あり)歩くのも大変でした。(3日前に雨だったのに、まだビショビショ)(写真あり)下の遊歩道は道が狭かったりはしましたが楽しめたし、靴やサンダルでも大丈夫でした☺️
| 名前 |
中山渓 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
083-287-1114 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
涼を求めて伺いましたがとにかく🦟蚊がおおくて遊歩道歩くのは大変😰駐車場🅿️有るけど道がかなり狭いですねぇ💦