紀美野町の下町感、1650円で大満腹!
キッチン こもれびの特徴
紀美野町に新たにオープンしたビュッフェ式レストランです。
開店前から多くのお客様で賑わい、満席になる人気のお店です。
平日ランチビュッフェは1650円で豊富なおかずを楽しめます。
2025.06.01(日)訪問計4名大人2名 5歳児 3歳児【接客】下町感いっぱいで、物凄く好きな感じの接客で、洗練を求める感じでは無いです。とにかく人としての温かさを感じれる素晴らしい場所です。【店内】綺麗です。の1言です。トイレも広く子供を連れて入っても余裕が有り清潔感があり凄く助かります。【料理】品数は、妥当な数だと思います。好き嫌いが無ければ丁度良い。好き嫌いが有れば少ないと感じるかも?味は、優しい味で野菜の旨味もあり、お味噌汁も豚汁?と思う位の美味しさ、その他の料理も美味しく食べすぎてしまう美味しさです。【総評】大人1,650円ですが、もう少し値段を上げてもらっても良いかと思います。とにかく接客が温かみがあり、気遣いもあり、とりあえずお店で感じてもらう事が全てでは無いでしょうか?テラス席、良かったです!また利用させていただきます。
今日のランチは、紀美野町に2月8日にオープンしましたしたお店「キッチンこもれび」さん😊 @kitchenkomorebiモーニングからの営業で、ランチ営業15分前に到着するとお店の方が「お店の中で席の確保して待ってて下さい」 と言ってくれたので11時のランチ営業まで店内で待たせて頂きました😊店内で待っていると、次から次へとお客様が来られて開店前に満席🈵に😅11時になると、1番に来店したお客様から順番に料理を取ってくださいと言ってくれました😄どれも美味しそうな料理で何から食べようか迷いましたが2番目の方が選びに来られたのでとりあえず盛り付けをしました😅白米とカレーライスにおかず4回もお代わりしてしまったのでお腹がパンパンに🤣めちゃめちゃ食べて1650円は凄く安い🥹美味しかったです😋ご馳走様でした😄
平日ランチブッフェで利用しました。とても美味しかったです。妻は椎茸に何かのソースがかかったものを気に入っていました。必死に考えましたが何のソースかは分かりませんでした(笑)品数はあまり多くはありませんが、こだわりを感じるラインナップだと思います。席数は少な目ですので、平日でも入店待ちがありました。混雑時は1時間制となります。特筆すべきは店員さんの愛想がすごく良いことです。めっちゃ忙しそうなのに接客に雑さはありません。良いお店ですのでオススメです。この席数でブッフェやって利益出てるのか心配になりますが、長く続けてもらいたいです。
初めて訪問させてもらいました。料理はとても美味しいです。お店の場所が生石高原と高野山方面に、向かう途中にあるので、予約してからお店に行かれた方が良いと思います。本当は、クチコミを書いたら大勢の人が来られて、好きな時に行けないかもしれないけど私にとっては雰囲気も良いとてもいい場所だと思います。
モーニングはドリンク(おかわり自由)とセットで700円です。電子マネー各種、使用できました。駐車場がお店の前にあり、利用しやすいです。ランチバイキングも美味しくてお腹いっぱい食べれるのでおススメです。
名前 |
キッチン こもれび |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-6834-5525 |
住所 |
〒640-1121 和歌山県海草郡紀美野町下佐々1099−27 |
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

事前予約して初めていってきました。だからルールわからなくて…席に案内されて座って待っててもダメで…勝手にいきなり、食べ物や…飲み物をとりにいくシステム。量はそんなに多くなくて品切れになることも多いです。私たちは12時15分にいきました。すでに満席でした。この日は酢の物が多かったです。コーヒーおいしかったです。狭いので、みなさん譲り合って仲良く食べてました。リピーターの人が、親切に教えてくれました。