勝尾寺のダルマで楽しく、片足踏み!
大師堂の特徴
入山料400円、駐車場500円で訪問可能な寺院です。
いろんなところにダルマが置かれ、楽しさが満載です。
弘法大師をお祀りしているお堂で特別な雰囲気を感じられます。
面白いです片足ずつ踏みます。
コメントは、勝尾寺でアップしましたので、ここでは控えさせて頂きます。勝尾寺のコメントを参照して頂ければ幸いです。
こちらは弘法大師をお祀りしているお堂となります。お堂の周りには四国八十八ヵ所の一番札所から八十八番札所の御本尊が祀られております。また、その下には、八十八ヵ所霊場それぞれのお砂が納められています。このお砂を踏むことによって四国八十八ヵ所霊場をお参りしたのと同じご利益があると言われています。四国八十八ヵ所霊場をまわる事が出来ない方にとってはとても有り難い所ですね。四国八十八ヵ所霊場を巡礼する事が出来ない私もありがたくまわらせて頂きました。
名前 |
大師堂 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

入山料400円 駐車場500円いろんなところにダルマが置いてあって楽しい。いろんな季節で楽しめそうな自然がいっぱいです。