スーパー横で便利なダイソー。
ダイソー ザ・マーケットプレイス佐倉店の特徴
駐車場が広く、ヤオコーやしまむらと一緒に利用しやすいです。
小さめの店舗ですが、欲しいものが見つかりやすい配置が魅力です。
スタッフが商品の位置を把握していて、スムーズな買い物ができます。
何でも揃い 助かります!まずはダイソーで探す!が鉄則です。
こちらのダイソーは、大好きです。他のお店より種類豊富で普段行く近くのダイソーとは、品揃えがちょっと違う気がして、ゆっくりと色々見てまわるのが好きです。そして、マーケットプライスになっていて、ダイソー、マツキヨ、ヤオコー、しまむら、千葉銀行、美容院、等、こちらの施設で買い物が全部出来ちゃいます^ - ^そして、そのあとは、すみれに行って〜さっぱりして帰るのが最高ですね。温泉♨️、岩盤浴最高ですね!
ヤオコー、しまむら、ダイソーのモールです。夕方など混雑時、駐車場が停められない事があります。こちらのダイソーは欠品棚が目立った印象でした。アイテム数はまあまあ多いです。
スーパーの敷地内にあって、駐車場も広く行きやすいし、ついでに食品添加物も買えて便利😄品揃えも良いから、利用頻度高いでござる😊
あまり店舗が大きくないので、品揃えは微妙です😅
種類ごとに区画され、配置が良いです。手芸品・衛生用品は種類が多いです。トイレがありますが、現在は使用禁止になっています。
100均の中では小さな店ですが、食品スーパー、ドラッグストアと並んだ立地なので使い勝手が良いです。100均にある物で必要な物を決めて買う事ができ沢山の商品がないので無駄遣いしなくて良いと思います。
こじんまりとした店舗です。必要な物は十分揃えて有りますが、趣味嗜好の強い品揃えは期待出来ません。
ダイソーとしてはやや狭い感じの店ですが駐車場広いので立ち寄り易いです。写真の商品は車中泊の際に便利なシェード、遮光性も充分です。(真っ暗好みの方は2枚を貼り合わせて使うなどもいいかもしれません。但し、貼り合わせた時、うまく畳めない可能性があるので、注意が必要です)軽自動車のワンボックスなら4セット、大型のワンボックスなら6セット買えばほぼ車内全体を覆えます。(仮止テープあれば尚良さそうですが、生地が破れないように注意が必要です)軽自動車 4×300円/1セット=1200円大型ワンボックス 6×300円/1セット=1800円コスパ最高!カーテンだとカーテンレール設置やカーテンの汚れや長く使っていると匂いなどが発生しますがこのシェードは必要な時に広げてつかい、必要ない時は畳んでコンパクトにして座席の下などにしまえます。なにより軽量です。
名前 |
ダイソー ザ・マーケットプレイス佐倉店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
082-420-0100 |
住所 |
|
HP |
https://www.daiso-sangyo.co.jp/shop/detail/8341?utm_source=google&utm_medium=maps&utm_campaign=top |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

来年のカレンダーを7つ購入しました。猫のカレンダーがお気に入りです。