笹川流れの岩牡蠣が絶品!
笹川流れ地魚処天ぴ屋&海カフェの特徴
天然岩牡蠣は夏季限定、ツーリングの休憩にも最適です。
自家製の干物や塩おにぎりセットは大変美味しいと評判です。
笹川流れ遊覧船発着場に位置し、海を眺めながら食事が楽しめます。
テレビで紹介されていて気になっていました。遊覧船も有ります。目的は天日干しをした干物です。やはり天日干しをした魚は旨味が有ります。お店には様々な干物があります。深海魚のゲンゲなどもありました。今回は、おつまみセットを購入しました。大が¥600小が¥400でした。色々な魚の干物がセットで入っています。試食が出来たので美味しくて購入しました。レンジでチンするだけで酒の肴になります。鯖の干物なども有りました。鮭は期待を裏切らない旨さでした。
ツーリングの時、よくここで休憩します船には乗らないんだけど、ここが結構好きですいつもラーメンかおにぎり🍙セットを食べますが、次回は御当地バーガーを食べたいですね。
夏には岩牡蠣があるので、ツーリングでよく立ち寄ります。休日には混み合いますが、回転よく回るので、ほどなく注文が提供されます。食べ物全般良心的な価格です。これは、これからも続けてほしいところです。時間があったら、遊覧船にも乗ってみたいと思います。
こちらで遊覧船のチケットを購入するようになります。やはりGWでしたので混雑していました。
笹川流れ遊覧船発着場にある天ぴ屋さんに行きました。おにぎりセットを頼んでロケーションを求めて2階の部屋で頂きました。窓際のカウンターに座って観る景色は空海一面のブルー。おにぎりセットは塩むすび2個とひじき、漬け物、味噌汁、主役級の干物が驚くほど旨く数種類頂けます。干物は食べきれなくて持帰りさせて頂きました。帰りに店頭で干物オススメセット700円とおつまみセット600円を買いましたが家で食べても美味しさは変わりませんでした。気に入ったので今度ふるさと納税の返礼品を頼もうと思います。
塩おにぎりセット、カレイ、生牡蠣を食べました。笹川流れ遊覧船に乗る前の朝食です。おにぎりから美味しいです。
こはだ蒲焼丼と鯛塩ラーメンを頂きました…😣蒲焼丼のタレめちゃ甘いし好みかも知れませんが鯛塩ラーメンは麺とスープがマッチしていない感じがぁ〜以前食べたお握りセットこれはお勧めです岩船産コシヒカリに笹川流れの塩を使用自家製の干物も旨いです!😆
遊覧船の出航まで時間があったので、食べました。スープはあっさり塩味で、鯛は骨まで食べられますよ。イカ焼きも歯ごたえ良く、美味しく頂きました。又、遊覧船の後、電車の時間が無くなり桑川の駅まで車で送って頂き、ありがとうございました。おかげで楽しく旅が続けられました。また行きますね❗️
おにぎりセット(700円)美味しかった!!おにぎりと干物って最高の組み合わせ干物は食べやすいし種類も食べれる骨もバリバリバリ食べれました天候が大荒れで客が少なかったかご飯がちょっと…って感じでした仕方ないですけど村上産の岩牡蠣は味が濃く美味しかったです。
名前 |
笹川流れ地魚処天ぴ屋&海カフェ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0254-79-2154 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

こちらでは、天然岩牡蠣を頂きました!臭みもなくクリーミーで美味しかったです!